★本ページはプロモーションが含まれています★

日本HPの新ブランドとして先日投入された、
「HP ENVY」シリーズの第一弾となるモデル、HP ENVY14 Beats Edition のレビューです。

前の記事に引き続き、今回は HP ENVY14 の外観を中心にチェックしてみたいと思います。
(前→ HP ENVY14 Beats Edition レビュー PCというよりファッションブランド (開封)

HP ENVY14 Beats Edition

前にも少しだけ触れましたが、この HP ENVY14 Beats Edition は
ヒップホップミュージックのトップアーティスト Dr. Dre が手がけるオーディオブランド、
Beats by Dr. Dre のテクノロジーを採用するシグネチャーモデル。

HPの個人向けノートPCの中では最上級に位置づけられる製品で、
サウンド機能を特に強化した他、デザインに関してもあらゆる部分に拘っています。

これまでのデザインPCというと、性能は二の次で、
どちらかというと外観だけを強くアピールした製品が多かったように思いますが、
このモデルはパフォーマンスも妥協していません。

パフォーマンス、デザイン、マルチメディア機能他、様々な部分で最上を目指す事により、
ユーザーの所有欲を満足させる最上級のノートPCに仕上げています。

というわけで、今回はそのような最上級のノートPC、
HP ENVY14 Beats Edition のデザインやインターフェースの内容をチェックしてみます。


HP ENVY14 トップパネル

HP ENVY14 天板上のBeats Audioのロゴ

HP ENVY14 のトップパネル。
ブラックを基調としたマットな質感の天板は、マグネシウム合金で出来ています。

中央には赤いBeats Audioのロゴを配置。



HP ENVY14 左側面

HP ENVY14 の左側面。



HP ENVY14 スーパーマルチドライブ

左側にはスロットイン方式の DVDスーパーマルチドライブ を搭載。



HP ENVY14 キーボード上のイジェクトボタン

スーパーマルチドライブのイジェクトボタンは、キーボード右上にあります。



HP ENVY14 スーパーマルチドライブにCD挿入

スロットイン方式のDVDドライブは、CDやDVDを出し入れする際、
通常のドライブのようにトレイが飛び出さず、見た目にスマートです。



HP ENVY14 オーディオ端子など

スーパーマルチドライブの右側には、USB2.0×2、ヘッドフォン出力を2基搭載。
やはり音楽に拘りのあるモデルですので、2人で同時に音楽を楽しめるような配慮がなされています。

ちなみにこのヘッドフォン端子は通常とは異なり、独自チューニングされているとの事。
高性能なヘッドフォンと組み合わせる事で、さらに高品質な音を楽しめるとあります。



HP ENVY14 前面

HP ENVY14 の前面です。



HP ENVY14 Beats Audioスピーカー

前面には Beats Audio のスピーカーが搭載されています。



HP ENVY14 前面のカードスロット

前面右側には、2in1カードスロットを搭載。



HP ENVY14 右側面

HDMIなど

LANポートなど

HP ENVY14 の右側面です。

左から電源やHDDのインジケーターランプ、eSATAとUSB2.0のコンボポート、HDMI、Mini DisplayPort、
セキュリティロック・スロット、LAN、排気口、電源コネクター



HP ENVY14 背面

背面には何もありません。
中央に排気口のみ。



HP ENVY14 キーボード

HP ENVY14 キーボードを斜めから

HP ENVY14 キーボード左半分

HP ENVY14 キーボード右半分

HP ENVY14 のキーボード

他のシリーズ同様、アイソレーション型のキーボードを採用しており、
操作もほぼ同じですが、所々にENVY14ならではの工夫が施されています。



例えば・・・

Beats Audioのオンオフ

キーボード上の「b」のキーが Beats Audio のロゴになっているのは、
単にデザイン的なものだけではなく、このボタンとFnキーとの組み合わせで Beats Audio のオンオフが行えます。



HP ENVY14 バックライトボタン

こちらは ENVY14 のキーボードのバックライトのオンオフボタンです。



HP ENVY14 キーボードバックライト消灯時

キーボードのバックライト消灯時。



HP ENVY14 キーボードバックライト点灯時

キーボードのバックライト点灯時。
Beats Audioならではのカラーが使用されており、中々個性的で良いです。



HP ENVY14 のタッチパッド

HP ENVY14 のタッチパッドです。

これに関してはもう何度も書いているのですが・・
この一体型タイプのタッチパッドは、自分には非常に使い辛く
長時間タッチパッドを使って操作をしていると指が非常に疲れます。

出来ればマウスを常用したい所です。

ちなみにパームレストと底面にはラバーコーティングが施されており、
非常に良い感じの質感に仕上がっています。



HP ENVY14 全体

HP ENVY14 の全体図。

ディスプレイには、14.5型ワイドHD(1,366×768)液晶を搭載。
見ての通り光沢液晶です。

自分的に、PCは仕事に使用するので液晶は非光沢派で、
光沢しかないモデルには非光沢の選択肢があれば良いのに・・と思うのですが、
このモデルは絶対光沢だと思います。



HP ENVY14 のウェブカメラ

液晶上部のベゼル中央には約92万画素のウェブカメラ
あと光の加減で見えませんが、ウェブカメラの横にはマイクが内蔵されています。



Beats Audioのロゴ title=

液晶左上には、Beats Audioの文字。
マシンが欲しいかそうでないかは別として、このマシンの配色はかなり好みです。



HP ENVY14 Beats Edition の外観の詳細については以上となります。

この ENVY14、さすがデザインに拘っていると謳うだけあって、
非常に細部まで様々な工夫が施されています。

私自身は、元々あまりデザインに拘るほうではなく、
どちらかというとビジネスモデルっぽい、地味でシンプルなものが好みなので、
あまりあれこれデザインが入ったものは好きではありません。
(地味でシンプル、というデザインに拘っているのかもしれません)

ですが今回の HP ENVY14 は、強いインパクトはあるもの、
全体の配色やロゴは至ってシンプルであり、デザインがうるさくありません。

これまでもファッションを連想させるデザインPCは数多く登場しましたが、
この ENVY14 はそれらとはまた違い、流行に特に敏感な(若者?)ユーザー向けのモデルです。

どのユーザー層にも受けるというものではないですが、
今後確実にニーズが伸びる分野の製品だと思います。


・・と、まとめのようになってしまいましたが、
レビューはまだまだ続きます。

ENVY14 に興味をお持ちの方は、次の記事もご覧いただければと思います。