第二回ThinkPad大和魂ミーティングで「 Thinkpad X1 」を見てきました
前の記事にも書きましたが、5月17日に開催の「第二回ThinkPad大和魂ミーティング」に参加し、
春に登場したThinkpad 新製品と、同日の17日に発表された「 Thinkpad X1 」を見てきました。
今回のイベントは、第一回目に開催されたユーザーイベントの倍以上の人数で、
本社内ではなくアカデミーヒルズ40という会場で開催されました。
会場では新製品はもとより、前回のイベントにはなかったIdeaシリーズの展示や、
プレゼンテーションにおいてもThinkpad X1 をはじめとする製品の詳細やテクノロジーの解説など・・・
短い時間ではありましたが、かなり密度の高い内容のイベントを楽しむ事ができました。
で、これからイベントの内容をまとめようと思うのですが、
プレゼンの他、製品の写真なども大量に撮影した為、整理するのに少し時間がかかりそうです。
そんなわけで、一度には難しいのでまとめながら少しずつ掲載して行きたいと思います。
元々レノボ記事の多いブログですが、しばらくは一層レノボ記事が多くなりそうな感じです。
USTREAM配信URL: //www.ustream.tv/channel/lenovo-japan
【第二回ThinkPad大和魂ミーティング 関連記事】
→ 第二回ThinkPad大和魂ミーティングで「 Thinkpad X1 」を見てきました (現在見ている記事)
→ Thinkpad X1 とは? 大和研究所の開発者による詳細解説 (大和魂ミーティング1)
→ Thinkpad X1 簡易レポート X1の特徴・構成・パフォーマンスの内容は
→ Thinkpadに搭載の最新ThinkVantageテクノロジーの解説 (大和魂ミーティング2)
→ レノボのDoキャンペーン発表やユーザープレゼンテーション (大和魂ミーティング3)
→ 第二回ThinkPad大和魂ミーティングで「 Thinkpad X1 」を見てきました (現在見ている記事)
→ Thinkpad X1 とは? 大和研究所の開発者による詳細解説 (大和魂ミーティング1)
→ Thinkpad X1 簡易レポート X1の特徴・構成・パフォーマンスの内容は
→ Thinkpadに搭載の最新ThinkVantageテクノロジーの解説 (大和魂ミーティング2)
→ レノボのDoキャンペーン発表やユーザープレゼンテーション (大和魂ミーティング3)