HPの春モデル「 HPE 590jp 」のレビュー (箱開封編)
日本HPのHPEシリーズで最上位の構成を持つモデル「HPE 590jp」のレビューです。
HPE 590jp
インテルのチップセット騒動によって、日本HPはもとより、
各メーカーでSandy Bridge搭載製品の販売が停止されてしまいましたが、
春モデルは何も新CPUを搭載した製品だけではありません。
今回のHPE 590jpは、HPの個人向けデスクで最も高性能なモデルで、
従来のCore iプロセッサを搭載しています。
HPEシリーズの最上位モデルは昨年も夏、冬と掲載しており、
そのパフォーマンスの高さはゲーマーや処理性能を必要とするユーザーに適しているというありきたりな結論だったのですが、今回のモデルは従来のモデルよりもさらにハイスペックな内容にバージョンアップしており、その性能がどの程度のものなのかが気にかかります。
というわけで、今回より数記事にわけて HPE 590jp の内容の詳細を掲載していきたいと思います。
といってもまだ、先程届いたばかりで殆ど何も出来ていない為、
とりあえず今回は簡単に写真を掲載します。
HPE 590jp。
冬モデルはHPE 390jp、夏モデルはHPE 290jp。
筺体のデザインは夏から変化していませんが、中身は数段バージョンアップしています。
フロントパネルに張られた保護フィルムを剥がします。
背面のレイアウトも前モデルと同じです。
構成によっては、背面端子の内容が若干変わる事もあります。
フロントパネルはメルロートリムに縁取られています。
このカラーは最上位のHPE 590jpのみで、AMDベースの560jpや、
現在一時販売停止となっているHPE 580jpはブラックトリムとなります。
付属品。
標準ではマウスもキーボードも有線ですが、オプションでワイヤレスも選択可能です。
電源コード。
USBマウス。
変換アダプターも付属。
(DVI>VGA / mini HDMI>HDMI)
こちらは搭載しているグラフィックスの種類により、内容が変わります。
というわけで、今後もHPE 590jpのレビューは続きます。
ゲームPCや、ハイスペックな作業が行えるマシンの購入を検討中だという方は、
是非次記事にも目を通してみてください。
→ HPの春モデル HPE 590jp のレビュー (箱開封編) (現在の記事)
→ 見た目は冬と同じ HPE 590jp のインターフェースの内容は? (外観編)
→ HPE 590jp レビュー 筺体内部の構造とマシンの主な構成です (スペック編)
→ 春モデル HPE 590jp のベンチマーク結果 冬のHPE 390jpとの比較も (性能・比較編)
→ HPE 590jp コストバランスの良い構成は? (コストパフォーマンス編)
【日本HP 2011年春モデル 新製品のレポート】
ノートブックPC
→ HP Pavilion dv6a ソノマレッドの詳細
→ HP ENVY14 2011春モデルは秋冬のマイナーチェンジ 変わらず最上級モデル?
→ HP G56 の詳細 シンプル(過ぎる?)&低価格ノート
デスクトップPC
→ HP Pavilion p6740jp の特徴と性能は? (2~4万円台のミドルレンジモデル)
→ HP TouchSmart 600PC 春モデルの特徴と性能 (23型タッチ機能付液晶一体型)
→ HP Omni 100 と Omni 200の特徴や違い・性能 (Omni 200はフルカスタム可能)