春モデル HPE 590jp のベンチマーク結果 冬のHPE 390jpとの比較も (性能編)
前記事「HPE 590jp レビュー 筺体内部の構造とマシンの主な構成です (スペック編)」の続きです。
日本HPの春モデル HPE 590jp を使用して行った、
数種のベンチマークプログラムの結果を掲載してみました。
前回の冬モデル HPE 390jpより、若干構成が変化しているという事で、
そちらのモデルとの比較も掲載しています。
冬モデルと春モデルとでどういった部分が変化したのか、
また構成の違いによるパフォーマンスの差など、様々な点に触れてみました。
まず最初に今回記事に掲載している HPE 590jp の主な構成を掲載します。
前の記事にも記載しましたが、一応確認です。
【HPE 590jp の主な構成】
OS Windows 7 Ultimate 64bit
プロセッサ Core i7-930 (2.8GHz/TB時最大3.06GHz/L3 8MB+L2 1MB)
チップセット X58 Express
グラフィックス GTX460(2GB)
メモリ 24GB(4GB×6/PC3-10600/最大24GB)
ストレージ 160GB SSD×2(RAID 0)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ、ブルーレイディスクドライブ
電源 最大460W ATX電源(Active PFC搭載)
サイズ 170×420×385(幅×奥行き×高さ/mm)
重量 約11.9kg
上記のプロセッサ、Core i7-930 は冬モデルに搭載されていたもので、
今回の春モデルで同等のプロセッサは Core i7-950 となります。
i7-930とi7-950では殆ど変わりはありませんが、違う部分があるという事を頭に置いた上で、
下記のベンチマーク結果を見ていただければと思います。
デモ機ですので、やや仕様が通常のものとは異なる場合があり、
こういった構成となっている事をご了承下さい。
次に、今回比較として用いた HPE 590jp の前モデルとなる HPE 390jp の主な構成です。
【HPE 390jp FF14 推奨認定モデルの主な構成】
OS: Windows 7 Ultimate 64bit
プロセッサ: Core i7-980X EE (3.33 GHz、TB時最大3.6GHz/L2 1.5MB + L3 12MB)
メモリ: 24GB(4GB×6/スロット数6/最大24GB)
チップセット: X58 Express
グラフィックス: GeForce GTX460
ストレージ: 1TB HDD(7,200rpm) + 160GB SSD
光学ドライブ: DVDスーパーマルチドライブ、ブルーレイディスクドライブ
上記2モデルで異なるのは、ストレージの内容とプロセッサの種類、そしてグラフィックスのメモリ。
構成だけで見ると、冬に掲載した HPE 390jp の方がハイパフォーマンスですが、
自分的にバランスが良いのは、今回のモデルだと思います。
というわけで以下、HPE 590jp の各種ベンチマークの結果と 390jp との比較です。
【Win エクスペリエンス・インデックス】
プロセッサ 7.5
メモリ 7.5
グラフィックス 7.4
ゲーム用グラフィックス 7.4
プライマリ ハードディスク 7.9
Win Exインデックス | HP Pavilion Desktop PC HPE 590jp | HP Pavilion Desktop PC HPE 390jp FF14推奨 |
プロセッサ | 7.5 | 7.8 |
メモリ | 7.5 | 7.8 |
グラフィックス | 7.4 | 7.5 |
ゲーム用グラフィックス | 7.4 | 7.5 |
プライマリ ハードディスク | 7.9 | 7.7 |
上はHPE 590jpのスコア、下の表はHPE 390jpとのスコア比較です。
さすがにプロセッサのスコアに関しては、i7-980X EEを搭載しているHPE 390jpの方が上。
しかしハードディスクのスコアは、SSD×2のストライピング構成を採用した HPE 590jp の方が高スコアです。
HPE 590jp では2台のSSDで同時に読み書きを行う為、
1台に読み書きを行うドライブ構成のマシンよりも高速になります。
このSSD2台構成は春モデルから追加されたオプションであり、冬モデルでは選択できません。
【CrystalMark 2004R3】
Mark ・・・ 250946
ALU ・・・ 52559
FPU ・・・ 50557
MEM ・・・ 45476
HDD ・・・ 37572
GDI ・・・ 14817
D2D ・・・ 17759
OGL ・・・ 32206
CrystalMark 2004R3 | HP Pavilion Desktop PC HPE 590jp | HP Pavilion Desktop PC HPE 390jp FF14推奨 |
Mark | 250946 | 279319 |
ALU | 52559 | 63339 |
FPU | 50557 | 59709 |
MEM | 45476 | 55481 |
HDD | 37572 | 29833 |
GDI | 14817 | 16972 |
D2D | 17759 | 18213 |
OGL | 32206 | 35772 |
CrystalMark 2004R3のスコアも、エクスペリエンス・インデックスと同様、
ハードディスクのスコアのみ、HPE 590jpの方が上回っています。
ハードディスクアクセスが高速だと起動やシャットダウンをはじめ、様々な部分での動作が高速化します。
パフォーマンスが今ひとつのマシンでも、SSDに換装するだけで快適な速度が得られる事もあるなど、
変化を実感しやすい部分でもあります。
【3DMark06】
3DMark score ・・・ 18882
SM 2.0 Score ・・・ 7145
SM 3.0 Score ・・・ 9340
CPU Score ・・・ 5124
3DMark06 | HP Pavilion Desktop PC HPE 590jp | HP Pavilion Desktop PC HPE 390jp FF14推奨 |
3DMark score | 18882 | 22358 |
SM 2.0 Score | 7145 | 8400 |
SM 3.0 Score | 9340 | 10278 |
CPU Score | 5124 | 7212 |
3DMark06は主に3D性能を測るベンチマークプログラムですが、
このスコアに関してはHPE 390jpの方が大幅に上回っています。
グラフィックスのみに関してだけを述べると、冬モデルのGTX460(1GB)よりも,
春モデルの2GBのビデオメモリを持つ GTX460の方が性能的には上ですが、
上記のベンチマークに関しては、プロセッサの性能差がそのままスコア差に出ています。
以下、続けてベンチ結果のみを掲載します。
コメントは最後に記載していますので、そちらをお読み下さい。
【モンスターハンターフロンティア 絆】
平均 ・・・ 13434~13464
MHF 絆 | HP Pavilion Desktop PC HPE 590jp | HP Pavilion Desktop PC HPE 390jp FF14推奨 |
平均 | 13434~13464 | 13507~11534 |
【デビル メイ クライ 4】
平均fps ・・・ 173.57~332.09
RANK ・・・ S
デビル メイ クライ 4 | HP Pavilion Desktop PC HPE 590jp | HP Pavilion Desktop PC HPE 390jp FF14推奨 |
平均fps | 173.57~332.09 | 163.24~346.08 |
RANK | S | S |
【FINAL FANTASY XI】
LOW ・・・ 11732
HIGH ・・・ 9745
FINAL FANTASY XI | HP Pavilion Desktop PC HPE 590jp | HP Pavilion Desktop PC HPE 390jp FF14推奨 |
LOW | 11732 | 12531 |
HIGH | 9745 | 10579 |
【FINAL FANTASY XIV】
LOW ・・・ 4346
HIGH ・・・ 2415
FINAL FANTASY XIV | HP Pavilion Desktop PC HPE 590jp | HP Pavilion Desktop PC HPE 390jp FF14推奨 |
LOW | 4346 | 4699 |
HIGH | 2415 | 2432 |
最後、3Dゲームのベンチマークを続けて掲載しましたが、
総じて HPE 390jpの方がスコアがやや上回るという結果となりました。
ですがどちらもパフォーマンスは非常に高く、性能差は殆ど感じません。
というか、この位の高性能なモデルになると、
余程負荷の高いプログラム等を動かすというのでなければ、
はっきりと性能差を感じる事は難しいでしょう。
今回掲載した2モデルの構成の違いではなく、春モデル HPE 590jp と冬モデル HPE 390jp 全体での違いは、
グラフィックスが全体的に性能向上した事、そして用意されているプロセッサも全体的にバージョンアップした事、
後は上にも記載している通り、SSDの2台(RAID 0)構成の選択が可能になったという部分があげられます。
価格的には、同等の構成であれば春モデルの方が安価になっており、
冬モデルよりもコストパフォーマンスが向上しています。
というわけで、その価格に関しては、
次回の記事でHPE 390jpと比較しながら述べてみたいと思います。
製品に興味をお持ちであれば、次記事も是非ご覧下さい。
なお、HPE 590jp をはじめとする、HPのPC製品の購入を検討されている方は、
キャンペーン内容等を確認の上で、購入された方が良いかと思います。
稀にキャンペーンなどで非常に良い内容のモデルが出ることもあり、
同じ購入するのであればキャンペーンを利用した方が絶対にお得です。
→ HPの春モデル HPE 590jp のレビュー (箱開封編)
→ 見た目は冬と同じ HPE 590jp のインターフェースの内容は? (外観編)
→ HPE 590jp レビュー 筺体内部の構造とマシンの主な構成です (スペック編)
→ 春モデル HPE 590jp のベンチマーク結果 冬のHPE 390jpとの比較も (性能・比較編) (現在の記事)
→ HPE 590jp コストバランスの良い構成は? (コストパフォーマンス編)
【日本HP 2011年春モデル 新製品のレポート】
ノートブックPC
→ HP Pavilion dv6a ソノマレッドの詳細
→ HP ENVY14 2011春モデルは秋冬のマイナーチェンジ 変わらず最上級モデル?
→ HP G56 の詳細 シンプル(過ぎる?)&低価格ノート
デスクトップPC
→ HP Pavilion p6740jp の特徴と性能は? (2~4万円台のミドルレンジモデル)
→ HP TouchSmart 600PC 春モデルの特徴と性能 (23型タッチ機能付液晶一体型)
→ HP Omni 100 と Omni 200の特徴や違い・性能 (Omni 200はフルカスタム可能)