★本ページはプロモーションが含まれています★

HPが販売するノートPC、HP ENVY x360 13-ag0000のレビューです。

HP ENVY x360 13-ag0000は、360度回転可能なディスプレイを採用する13.3型の2in1ノート。

ノートPCスタイルだけではなく、テントやスタンド、タブレットなど、様々なスタイルに変形させて利用できるデザイン性の高いモバイルノートPCです。

プロセッサにはAMDの Ryzen 3 2300Uや Ryzen 5 2500Uを採用し、ストレージには256GB NVMe SSDを標準搭載。

高いパフォーマンスを備えている割に、価格が抑えられているところが魅力です。

今回は、Ryzen 3 2300Uを搭載する「ベーシックモデル」を使用してみましたので、製品の特徴や使用感について詳しくご紹介いたします。

【HP ENVY x360 13-ag0000 レビュー記事目次】

HP ENVY x360 13-ag0000 筺体外観や操作性をチェック
 ・筺体外観・インターフェース
 ・キーボードの操作性
 ・重さ

構成と特徴・ベンチマークテストの結果
 ・構成と特徴
 ・ベンチマークテストの結果
 ・消費電力・温度
 ・バッテリ駆動時間

製品のまとめ
・ HP ENVY x360 13-ag0000 まとめ

※掲載製品は Linkshare様よりお貸出しいただいたものとなります。


HP ENVY x360 13-ag0000 筺体外観・インターフェース

HP ENVY x360 13-ag0000の外観をチェックします。

アルミニウムによる質感高いボディと シックなカラーを組みあわせることにより、高級感あるセンスのよいデザインを採用したノートです。

一見すると、デザイン重視の最上位ブランド Spectreシリーズに似た製品であるかのように思われるのですが、Spectreシリーズはブランドならではの世界観を重視した製品、単にデザインが美しいというだけにとどまらないラグジュアリーブランドであるのに対し、ENVYはもう少し気軽で手の届きやすいブランドだといえるでしょうか。

いずれにせよ、美しいビジュアルはデザイン重視の方には魅力が大きいはずです。





ボディカラーはダークアッシュブラック。
天板の中央には、hpの上位ブランドにのみ刻印される「hpスラッシュロゴ」を配置するシンプルデザインを採用しています。

削り出しアルミ素材が用いられた筺体は、質感が高いだけではなくたわみが出にくく、安心して持ち運べますね。




厚さ15~16mmと、とても薄いです。



筺体背面には、高級包丁などに採用されることの多いダマスカス鋼の模様が施されています。
細かいところで凝っていますね。



背面から見たところ。
非常にスリムなのですが、ディスプレイやヒンジ部分などに安定感があります。




HP ENVY x360 13-ag0000には 360度回転可能なディスプレイが搭載されており、さまざまなスタイルに変形させることができます。


ノートPC


テント


スタンド


タブレット

集中作業を行う場合にはノートPCで、またネットやストリーミング視聴時、文字やイラストを描きこむ場合にはスタンドやタブレット…といった具合に、作業内容にあわせて変形させることが可能です。

なお、本製品はカスタマイズ画面で、オプションとして提供されているSpectre アクティブペンを追加できるようになっています。

ペンがあった方が便利な方は、追加を検討してみてください。




ディスプレイには、13.3型フルHD(1920×1080)のIPSタッチ液晶を採用。

みてのとおり、ディスプレイ左右のベゼルを極限までそぎ落とした「ナローベゼル」を採用しており、スタイリッシュな印象です。

光沢タイプの液晶であるため、明るい場所で利用する場合に映りこみが目立つところはマイナスですが、屋内では普通に見やすいです。






IPS方式を採用しているため、視野角は広いです。
斜めからの画面閲覧でも色の変化が少なく、視認性は低下しません。




ディスプレイ上部には、HP Wide Vision HD Webcamと呼ばれる約92万画素のWebカメラを内蔵。

IRカメラを搭載しているため、あらかじめ設定を行うことで Windows Helloを利用した顔認証ログインが行えます。

ディスプレイ下部には、小さなhpスラッシュロゴを配置。




筐体側面のインターフェースの内容をチェックします。

左側面にはUSB3.1、ヘッドフォン出力とマイク入力のコンボポート、電源ボタン、microSDカードスロットが搭載されています。



右側面にはボリュームコントロールボタン、USB3.1 Type-C、USB3.1、電源コネクターが並びます。





筺体正面、背面側には何もありません。
背面側のヒンジ部分をよくみると、ENVYの小さな文字が配置されているのが見えます。


薄型ノートであるため、インターフェースの内容は限定されますが、それでもUSBはType-C端子を含めると全3基、またmicro規格ではあるもののカードリーダーも搭載されています。

お使いの環境やPCの用途によっては、別途変換ケーブルが必要になるかもしれませんが、この薄さでは十分なインターフェースの内容だといえるでしょう。




筺体底面の様子。
写真は上が筐体背面、下が正面側です。

特に何も見あたらない、シンプルな一枚板の構造を採用しています。



底面左右付近には、Bang & Olufsenのサウンドテクノロジーに対応したスピーカーを内蔵。
キーボード面上部に内蔵されているスピーカーとあわせると、全4基のスピーカーを搭載していることになります。

薄型のノートにしては、高低音ともにはっきりとしたクオリティの高いサウンドを実現しており、聴いていて違和感がありません。

サウンドとは関係がありませんが、メッシュ部分が幾何学デザインであるところが何気にお洒落です。




プリインストールされているサウンドユーティリティ「Bang & Olufsen AUDIO」



PC本体と、付属の電源アダプターやケーブルです。



電源アダプターはhpロゴ入り。




電源アダプターの仕様は19.5V、2.31Aで45W。
本製品で標準提供されている電源アダプターはこれのみとなります。

ただし、カスタマイズオプションでは上記の電源アダプターとは別に、USB端子付きの「HP 65W スリムACアダプター」を追加できるようになっています。

移動して作業を行う関係で、電源アダプターが2つあった方が便利だという方は、追加しておきましょう。



電源アダプターのサイズに比べ、電源ケーブルがやや太くかさばりやすいところがイマイチです。
とはいえ、持ち歩くのでなければ邪魔にはならないと思います。



キーボードの操作性

HP ENVY x360 13-ag0000に搭載されているキーボードまわりの外観、操作性をチェックします。





アイソレーションタイプの日本語キーボードを採用。
本製品で選択できるのは、この日本語キーボードのみとなります。

主要なキーのピッチは約19.0×18.7mm、キーストロークは約1.3mmとやや浅めではありますが、そこそこしっかりとした押しごこちで打鍵感は悪くありません。

右端一列に、HomeやPgdnといったキーが並んでいるところが個人的にあまり好きではないのですが、他のキー配列や機能に変わったところはみあたらず、それなりに使いやすいキーボードだといえるでしょう。

筺体カラーとキーのカラーが揃えられており、整っているように感じられるところが良いです。



キートップの様子。
わずかにではありますが、中央がくぼんでいるように感じられるキーの形状です。

サラッとした石のような質感がきれいです。



白色のキーボードバックライトを内蔵。
明るさの調整はできません。



左パームレスト上に、ENVYの文字が小さくプリントされています。



キーボードの上側には、Bang & Olufsenのサウンドテクノロジーに対応するスピーカーが2基内蔵されています。

こちらも底面のスピーカーと同様、メッシュ部分に幾何学デザインが取りいれられており、お洒落です。



タッチパッドはボタン一体型タイプ。
やや横長のタッチパッドで、パッド上で指を動かしやすいです。

クリックボタンの硬さもほど良く、このタイプのタッチパッドの割には使いやすいです。

ただ、タッチパッドの位置がホームポジションに対して右寄りになっているため、タイピング時に右の手のひらが触れやすいように感じます。

誤動作は一度も起きませんでしたが、気になる場合は「Windows 10の設定 > デバイス > タッチパッド」の設定より、タッチパッドの感度調整を行ってみると良いでしょう。



重さ

HP ENVY x360 13-ag0000の重さをはかってみました。



PC本体の重さは、1307g。
公称の約1.31kgという数字とほぼ同じです。

モバイルノートとしては、約1.3kgの重さは特別軽いとはいえませんが、13.3型で2in1タイプのノートとしては軽いです。

筺体がスリムかつコンパクトであるため、13.3型ノートの割に扱いやすい点も○。



電源アダプターとケーブルを合わせた重さは、285g。
こちらも軽いです。



HP ENVY x360 13-ag0000 構成内容とその特徴について

掲載しているHP ENVY x360 13-ag0000の構成内容と、その特徴について解説します。

【CPU-Z】


【GPU-Z】

【HP ENVY x360 13-ag0000 の主な構成】

OS   Windows 10 Home 64bit
プロセッサ   AMD Ryzen 3 2300U(2.00GHz-~3.40GHz/4コア4スレッド)
ディスプレイ   13.3型ワイドフルHD(1920×1080)IPSタッチディスプレイ
グラフィックス   AMD Radeon Vega 6 グラフィックス(CPU内蔵)
メモリ   4GB(オンボード/DDR4 2400MHz)
ストレージ   256GB SSD(PCIe NVMe M.2/LITEON製)
無線機能   IEEE 802.11 ac/a/b/g/n、Bluetooth 4.2
バッテリ   4セルバッテリ(公称の駆動時間:約11時間)
サイズ   306×215×15~16(幅×奥行き×高さ/mm)
重量   約1.31kg
カラー   ダークアッシュブラック
ソフトウェア   速効!HPパソコンナビ特別版ほか
標準保証   1年間 (引き取り修理サービス、パーツ保証)、使い方サポート1年間

※記事に記載の仕様や解説等は、記事を作成した2018年09月13日時点の情報に基付く内容となります。

Windows 10 Home、13.3型フルHD IPSタッチ液晶、Ryzen 3 2300U、4GBメモリ、256GB SSD(NVMe)という構成内容のモデルです。

本製品には大きく分けて、Ryzen 3 2300Uと Ryzen 5 2500Uを搭載する2種のモデルが提供されており、掲載モデルはRyzen 3を搭載するベーシックモデルとなります。

いずれのモデルも主要なパーツのカスタマイズはほとんど行えませんが、Ryzen 3搭載のベーシックモデルでは、メモリを4GB もしくは8GBから選ぶことができます。

ストレージのカスタマイズは行えません。


本製品の構成面での大きな特徴は、「Raven Ridge」と呼ばれるAMDのAPUを搭載している点で、HPの製品ページによると、Core i3-8130Uや Core i7-8550UよりもRyzen 3 2300Uや Ryzen 5 2500Uの方が性能が上まわるかのような記載(日本HP調べ/CINEBENCH R15のベンチマーク結果より)があります。

パフォーマンスはベンチマークテストの種類や計測の仕方、PCの設定によって異なってくるため、掲載されている内容だけでインテルCPUよりも性能が高いとは決めつけられないのですが、実際にベンチマークテストを行ってみたところでは、確かに同等のインテルCPUと比較するとCPUもグラフィック性能も高めです。

今回、下位のRyzen 3 2300Uのモデルを使用していますが、ベンチマークテストによってはCore i7-8550U搭載のノートよりも高いスコアが出ているものがあり、本製品の価格を考えるとコスパが高いといえるのではないでしょうか。

なかなか良い感触のPCだと感じます。



以下、HP ENVY x360 13-ag0000で提供されている構成のバリエーションです。
バリエーションを全て書き出しているだけであり、以下の構成を自由に組みあわせられるわけではないため、ご注意ください。

OS
・Windows 10 Home 64bit

液晶
・13.3型ワイドフルHD(1920×1080)IPSタッチディスプレイ

CPU
・AMD Ryzen 3 2300U(2.00GHz-~3.40GHz/4コア4スレッド)
・AMD Ryzen 5 2500U(2.00GHz~3.60GHz/4コア8スレッド)

メモリ
・4GB(オンボード/DDR4 2400MHz)
・8GB(オンボード/DDR4 2400MHz)

グラフィックス
・AMD Radeon Vega 6 グラフィックス(CPU内蔵)
・AMD Radeon Vega 8 グラフィックス(CPU内蔵)

ストレージ
・256GB SSD(PCIe NVMe M.2)

無線LAN
・IEEE 802.11 ac/a/b/g/n、Bluetooth v4.2



以下、掲載モデルに搭載されているストレージの詳細です。


ストレージの仕様(販売製品に同じモデルが搭載されるとは限りません)


ストレージの内訳

ストレージには、LITEON製の「CA1-8D256-HP」という256GB M.2 SSDが搭載されていました。

SSDの中でも飛びぬけて高速な、NVMe接続のSSDです。
ベンチマークスコアをみると、読み込みに比べてやや書き込みが遅いとは感じるものの、体感速度は速くストレスフリーの使いごこちを実現しています。

本製品で選べるストレージは、NVMe接続の256GB SSDのみとなります。



ベンチマークテストの結果

以下、HP ENVY x360 13-ag0000で実施したベンチマークテストの結果です。

参考までに、Core i7-8550U、8GBメモリを搭載するノートPCのスコアも記載しています。(当サイト計測の値。データがあるもののみ記載しています。)


【CrystalDiskMark】


【3DMark】




上からSky Diver、Fire Strike、Time Spyの実行結果

Core i7-8550Uノートのスコアは、Sky Diverが4359、Fire Strikeが1072、Time Spyが406。


【ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族】


左から1280×720、1920×1080/標準品質、ウィンドウモードで実行

Core i7-8550Uノートのスコアは、1280×720(標準品質)が7260、1920×1080(標準品質)が5208。


【FINAL FANTASY XIV 紅蓮のリベレーター】


1280×720(DirectX 11/標準品質(ノートPC))

Core i7-8550Uノートのスコアは、1280×720(標準品質(ノートPC))が3981。


【CINEBENCH R15】

Core i7-8550UノートではOpenGLが49fps、CPU(マルチ)が509cb、CPU(シングル)が155cbという結果です。


性能が高いとはいっても、ゲームプレイに向くほどではありませんが、ドラクエくらいなら普通にプレイできてしまいそうなスコアです。

また上記にも記載したとおり、多くのベンチマークテストでCore i7-8550U搭載ノートのスコアを上まわっています。

まあ実際には、利用するソフトがマルチコアに対応しているかなどの影響が大きいため、必ずしも高性能を実感できるわけではないと思いますが、日常用途向けのノートで本モデルくらいの性能がだせれば文句はありません。

なお、HP ENVY x360 13-ag0000の上位モデルに搭載されているRyzen 5 2500Uは、Ryzen 3 2300Uよりも若干ブースト時のクロックが高いのみで、パッと見た感じではあまり性能が変わらなさそうに思えるのですが、Ryzen 3 2300Uが4コア4スレッドであるのに対し、Ryzen 5 2500Uは4コア8スレッド。

圧倒的に性能差があるわけではありませんが、スレッドが多いことによってマルチタスク能力が高くなるため、複数のアプリケーションを同時に使うような方には、Ryzen 5 2500U搭載モデルの方が向いています。



消費電力・温度

HP ENVY x360 13-ag0000のアイドル時、およびベンチマーク実行時(FF XIV)の消費電力を測定してみました。

画面の輝度は50%に設定、バックライトキーボードはオフに設定にした上で測定しています。(以降、この設定を使用)

アイドル時 ・・・ 7W
ベンチマーク実行時 ・・・ 41W

※実際の値は若干上下します

ベンチマーク実行には若干電力消費が多くなるものの、消費電力は低いです。




以下、アイドル時、高負荷時(FF XIVを20分以上実行)のパーツ温度と、高負荷時のキーボード表面温度です。


パーツ温度


キーボードの表面温度

パーツ温度は、一般的なモバイルノートPC並みです。
一方でキーボードの表面温度は、キーボード中央から左側付近がやや高くなりやすいよう。

手を置いていると、指先がやや温かく感じられますが、パームレスト付近が低温であるため、それほど気にはならない感じです。



なお、本製品には「HP Command Center」という冷却機構の調整が行えるソフトウェアがプリインストールされています。


HP Command Center

冷却ファンの回転速度を調整できるソフトウェアです。
高負荷に備えてファンの回転速度をあげたり、逆に落とすことも可能。

上手く使いこなせれば悪くない機能ですが、ノートPCへの負荷にそぐわない設定を行うと冷却が上手くいかず、パーツに負担がかかる可能性があるため、目的がない限りは自動設定(デフォルト)のままが安全です。



バッテリ駆動時間

バッテリベンチマークソフト「bbench」を利用し、HP ENVY x360 13-ag0000のバッテリ駆動時間を測定。

ソフトの設定はストロークの実行が10秒毎、ワイヤレスLANによるネットへのアクセス(ブラウザで新規ページを開く)が60秒毎に実行されるという内容です。




バッテリの電力が100%から7%に減少するまでの時間は31094秒。
約8.6(8.63722222…)時間ものバッテリ駆動が可能という結果です。

上記はライトな作業時のバッテリ駆動時間であるため、負荷のかかる作業ではもう少し駆動時間が短くなる可能性はあるものの、モバイル利用には困らない程度のバッテリの持ちです。

最近のモバイルノートとしては、ものすごくバッテリの持ちが良いというわけではありませんが、外出時にまとまった作業を行えるだけの余裕はあるでしょう。



HP ENVY x360 13-ag0000 まとめ

以上、HP ENVY x360 13-ag0000のレビューでした。
最後にまとめます。

・ディスプレイが360度回転するタイプの13.3型2in1ノート
・Ryzen 3 2300Uや Ryzen 5 2500Uを採用しており、性能高め
・NVMe規格の256GB SSDを標準搭載
・約1.31kgと、13.3型の2in1ノートにしてはやや軽い
・シックで高級感あるデザインを採用

モバイルノートとしてはものすごく軽い製品ではありませんが、13.3型の2in1ノートとしては軽く持ちはこびやすいマシンです。

軽いだけではなく薄くコンパクトであるため、ちょっと部屋を移動するのにも手間取りませんし、カバンへの収納も楽々行えます。

デザインも洗練されており、見た目にこだわりがある方でも満足できるのではないでしょうか。


性能面については Ryzen 3 2300Uや Ryzen 5 2500Uを採用しており、インテルCPUを搭載する同等の構成に比べると性能が高いです。

だからといってゲームプレイに使えるとか、複雑な写真・動画編集に向いているわけではなく、日常用途向けのノートPCの範囲を超えるものではありませんが、性能が高くて損をすることはありません。

また性能が高めだからといって価格が高く設定されているわけでもなく、デザインや機能が充実している点も含めると、コストパフォーマンスは十分に高いといえるでしょう。

単純にモバイルできるノートが欲しい方をはじめ、やや重めの作業もこなせるモバイルノートをお探しの方は、ぜひ本製品をチェックしてみてください。