★本ページはプロモーションが含まれています★

日本HPが販売するノートPC、HP ENVY 15-k200のレビューです。

HP ENVY 15-k200は、15.6型フルHDの非光沢液晶を搭載するノートPC。
CPUには第5世代のCore i7を、グラフィックスには最大でGeForce GTX 850M(4GB)を搭載可能となった高性能なマシンです。

軽~中程度の負荷のPCゲームのプレイや、写真・動画編集などを軽く行える性能を持ち合わせており、そういった作業用のノートPCとしては価格も比較的安くお手頃。ENVYブランドだけあってデザイン性も高く、見た目に拘る方にもおすすめできる製品だと言えるでしょう。

今回は、そんな HP ENVY 15-k200の外観や操作性、性能面について詳しく触れてみたいと思います。


当ページに掲載の製品は販売終了しています。
販売中の製品、およびキャンペーン&セール情報については以下でご確認ください。

HP製品のキャンペーン一覧

【HP ENVY 15-k200 レビュー記事目次】

・HP ENVY 15-k200 筺体外観やインターフェース・液晶をチェック
外観・インターフェースキーボードやタッチパッド液晶の品質主な付属品

・構成内容と特徴・ベンチマークテストの結果
構成と特徴ベンチマーク結果消費電力・温度再起動にかかる時間バッテリ駆動時間)

・標準搭載ソフトウェアの内容について
プリインストール・ソフトウェアの内容

・製品のまとめ
HP ENVY 15-k200 まとめ

※掲載製品は メーカー様よりお貸出しいただいたものとなります。


HP ENVY 15-k200 筺体外観・インターフェースの内容をチェック

まず、HP ENVY 15-k200の外観の様子やインターフェースの内容をチェックします。

筺体のサイズは幅385mm、奥行き261mm、高さが26.5~30.5mmで、重量は約2.4kg。
高性能な15.6型ノートとしては若干軽めかもしれませんが、持ち歩きは難しいサイズです。屋内での移動程度であれば楽に行えます。






天板にはアルミ合金を採用 サラサラとした質感


中央にはhpのロゴ

天板にはアルミ合金素材を用いた、モダンシルバーカラーのシンプルなデザインを採用。
中央には鏡面仕上げのhpロゴを配置しており、見た目に高級感があります。

少し前に「HP ENVY 17-k200」という17.3型のノートPCをご紹介しましたが、今回のHP ENVY 15-k200はそちらのサイズ違いとなるモデルだと考えるとわかりやすいです。(選択できる構成は若干異なります)




背面側から見た筐体全体の様子


正面側から見た筐体の様子

ディスプレイには15.6型フルHD(1920×1080)の非光沢液晶を搭載しています。

高解像度であることに加え、非光沢であるため反射や映り込みなどもあまり気にならず、ゲームのプレイなどにも利用しやすい液晶です。

液晶についてはまた後の項で詳しく触れます。




液晶ベゼル上には約92万画素のWebカメラとマイクを内蔵


液晶の下には小さなhpのロゴを配置




筺体側面のインターフェースの内容を確認します。

筺体の左側面には電源コネクター、LAN、HDMI、USB3.0×2基、メディアカードスロットを搭載。USB3.0は片側の端子のみ、電源オフ時の充電に対応しています。




右側面にはヘッドフォン出力やマイク入力のコンボポート、USB3.0、光学ドライブを搭載。

本製品にはDVDスーパーマルチドライブを搭載する構成と、ブルーレイディスクドライブ搭載する構成が提供されていますが、どちらかを自由に選択できるというものではなく、構成毎に固定となっています。

今回掲載のモデルはGTX850Mを搭載する上位モデルであるため、ブルーレイディスクドライブが搭載されています。





前面側には何もなし



背面側にも何もない 中央付近にHEWLETT-PACKARDの文字がプリントされている



ディスプレイの最大開閉角度は約130~135度。
液晶の角度調整は普通にしやすいです。




筺体底面全体の様子 写真は上が背面側、下が前面側となる

底面側にはサブウーファーを内蔵。
みる限り、内部へ簡単にアクセスする事ができるような開閉可能なスロットは用意されていません。

内部パーツへのアクセスはキーボード側から行うようで、少し手間がかかりそうです。
せめて、HDDベイなどへ簡単にアクセスできるようになっていれば良かったと思いますが、本製品には標準で1TBのハイブリッドHDDが搭載されており、速度や容量など面には一応余裕があります。




底面のゴム足 背面側と前方側で設置されている足の形状が異なる



バッテリは取り外しが可能 15V、3050mAhのバッテリが装着されていた


PC本体と付属の電源アダプター&ケーブル



電源アダプターの仕様は19.5V、1.6Aで90W、プラグ差し込み口の形状はミッキータイプ


標準でウォールマウントプラグが付属



キーボードやタッチパッドの操作性

HP ENVY 15-k200に採用されている、キーボードやタッチパッドの操作性をチェックします。




キーボード表面全体の様子


キーボード左半分を拡大


キーボード右半分を拡大

右側にテンキーを搭載する、アイソレーション型のキーボードを採用しています。
キーピッチは縦横とも約18.7mm、キーストロークは約1.5mmと、筐体のサイズにしてはやや浅目のキーを搭載しています。

ファンクションキーはデフォルトの状態では輝度やボリューム調整などの機能が動作するようになっており、ファンクションキー本来の機能をよく利用される方には少し使いにくいかもしれませんが、ゲームや音楽、映画の閲覧などエンターテインメント用途においては結構便利な仕様です。

キーボード自体の使い勝手はそこそこ良いです。
backspaceキーやカーソルキーの上下が主要なキーのサイズに比べるとかなり小さく、部分的に慣れていないと使いにくいと感じる点はあるものの、キーボード打鍵時の撓みなどは殆どなく、悪くないと思います。

なお、Windowsキーの有効無効設定等は提供されていませんので、ゲームのプレイなどの理由でWindowsキーを無効にする場合は、何らかのフリーソフトを使用するか、レジストリの書き換えなどで対応する必要があります。

Windowsキーの有効無効を設定するたびにレジストリを触るのは現実的ではありませんので、今の所フリーソフトの利用が最良の方法かなと思います。




キートップの形状は平ら



キーボードには白色のキーボードバックライトが内蔵されています。
暗い場所でのキー入力時に便利です。


キーボードバックライト 消灯時


キーボードバックライト 点灯時


キーボードの上側にはBeatsAudioに対応する2基のスピーカーを内蔵


スピーカーの左右には電源ボタンやBeatsAudioのロゴを配置


左側のパームレストには指紋センサー

指紋センサーへの指紋の登録は、本製品に標準付属されている「HP SimplePass」というログオン管理を行う為のソフトウェアを使用して行います。

ちなみに余談ですが、指紋の登録を行っていない状態だと、手がセンサーに触れるたびに「HP SimplePass」が起動します。

もちろんゲームプレイ時であっても、センサーに手が触れると「HP SimplePass」が起動してしまい、場面によっては非常に困った事態にもなり得るため、センサーを使う場合は設定を後回しにせず、最初に指紋の登録を行っておく事をおすすめいたします。

指紋を登録した状態では、登録した指先が触れると専用のソフトが起動しますが、それ以外の部分が触れてもソフトウェアは起動しません。



「HP コントロールゾーン トラックパッド」と呼ばれるパッドを搭載。
左右のラインを利用する事で「チャームの操作」や「アプリの切り替え」など、Windows 8.1の操作を快適に行う事ができるという、本製品特有のタッチパッドです。

直感的に操作が行えるというのが特徴で、チャームの操作などはしやすいですが、15.6型の本製品ではマウスを使用される方が多いのではないかと思います。



液晶の見やすさ・品質

HP ENVY 15-k200に搭載されている液晶の見やすさや品質をチェックします。
全ての製品に同じ液晶が搭載されるとは限りませんので、参考程度にご覧ください。


15.6型フルHDの非光沢液晶を搭載


初期時の画面表示サイズは125%に設定されていた

15.6型フルHD(1920×1080)の非光沢パネルを搭載しています。
本製品で選択できる液晶はこれのみで、光沢パネルやHDやHD+などの解像度は選択できません。

画面の表示サイズは125%設定が既定となっており、アイコンや文字などはやや大きめの表示であるため、小さい文字が苦手だというような方でもそこそこ見やすいと思います。




画面の視野角をチェックします。


画面を正面から見たところ


上から見たところ


右側面から見たところ

視野角は狭いです。
斜めから見ると全体の色がやや白っぽく反転してしまいます。

正面から見る分には問題ありません。




次に、色域について。
以降、Spyder 4 Eliteによる測定結果を掲載、その内容を元に検証を行っています。

sRGBのカバー率は78%、AdobeRGBのカバー率は59%。
色域はやや狭いですが、ノートPCでは普通です。




ガンマカーブを確認します。


左:ガンマ応答カーブとターゲット(ガンマ2.2) / 右:ガンマ補正カーブ

ガンマ応答カーブはRGB共にバラつきやズレが見られます。
補正カーブを見ると青が大きく、高輝度域では赤も抑えられるなど余り自然な色味ではありません。

HP製のPCでは良くみられる、かなり青っぽい画面です。
海外向けのHP製品がどうなのかはわかりませんが、日本人は青っぽい画面(TVのような)を好む方が多いと言われていますので、その傾向に合わせたものかもしれないと思います。




さらに、画面の均一性を測定。
色ムラや輝度ムラの程度をチェックします。


カラーの均一性(左:輝度100% / 右:輝度50%)


輝度の均一性(左:輝度100% / 右:輝度50%)

色ムラは殆ど気にならない程度です。
輝度ムラについては、若干画面右下が暗いですが、気になるほどではありません。


液晶は綺麗という程ではないですが、低品質という程でもなく、普通だと思います。
非光沢パネルを採用しているため、画面を見続ける作業では目が疲れにくく楽です。

かなり青っぽい画面であるため、、写真編集などで色の正確性を重視する場合は補正を行った方が良いです。



主な付属品

HP ENVY 15-k200 の電源関連品以外の主な付属品をご紹介します。
実際の製品とは異なる可能性がありますので、参考程度にご覧ください。



サポートやサービスガイド、セットアップ手順について書かれた用紙、速効!HPパソコンナビ特別版、iPassのクーポンコードが書かれたカードが入っていました。




速効!HPパソコンナビ特別版は、Windows 8以降のOSを搭載するHPのPCの参考書


iPassの特典カード

iPassのWi-Fiサービスを、1年間無料で利用する事ができるコードが記載されたカードです。
特典として付属しているもののようですが、製品の購入時期によっては付属しないかもしれません。





HP ENVY 15-k200 の外観や液晶、操作性については以上となります。
引き続き、次記事では掲載製品の構成や性能、ソフトウェアの内容等について触れたいと思います。

製品に興味をお持ちの方は、是非次記事もご覧下さい。
次: HP ENVY 15-k200のベンチマーク結果  GTX 850M搭載でゲームプレイも快適