★本ページはプロモーションが含まれています★

11.6型のThinkPad Edge E130に続き、ThinkPad Edge E435E535といったモデルも販売開始されました。


写真はE430 E435と筐体は同じ

これらのモデルはE425やE525の後継で、E435が14型サイズ、E535が15.6型サイズのノートとなります。

基本的に筐体はインテルCPUを搭載したE430やE530と同じで、
プラットフォームがAMDに変わっただけと考えてよいでしょう。

ちなみに今回、E435やE535にはTrinityと呼ばれるAMDのAPUを搭載しています。

AMDのAPUはCPU性能に比べるとグラフィック性能が高い傾向にあり、従来モデルに搭載のAPUもそうでしたが、
今回E435やE535に搭載されているAPUもその傾向があると思ってよいと思います。
なのでグラフィック性能を必要とする作業をされる方には、AMD搭載モデルの方が向いていると思われます。
(といっても、PCゲームを快適にプレイできるほどではないでしょうが・・)

なお、現時点だけの事なのかそうでないのかはわかりませんが、E435とE535には、
E430やE530で搭載できたマイクロHDD(16GB mSATA SSD)のカスタマイズが用意されていません。

E430のレビューでも述べましたが、EdgeはHDDを利用しながらSSDをキャッシュとして利用するテクノロジーとして、
インテル SRTではなくDiskeeper社のExpressCacheを利用しています。

ExpressCacheはプラットフォームに関係なく使えるものだったと思いますので、
AMDのAPUを搭載していてもExpressCacheは利用できると思うのですが、
なぜか今のところはmSATAのオプションが提供されていません。(後から追加される可能性はあるかもしれません)

といっても、ExpressCacheはフリーでダウンロードできるようですし、
自分でmSATA用のSSDを買ってきた方がかなり安くあがる&容量も大きいものを選べる・・などと思ったり。
サポート対象外になる可能性があるので、やる方は自己責任でお願いします。

以下、ThinkPad Edge E435とE535の主な仕様です。



【ThinkPad Edge E435/E535(エントリーパッケージ)の主な仕様】

※価格や構成は2012年7月13日確認のものとなります。

OS Windows 7 Home Premium SP1 64bit
プロセッサ AMD A6-4400M (2.7GHz/最大3.2GHz)
チップセット 詳しい仕様が公開されていないため、今のところ不明
ビデオカード E435:Radeon HD 7470M / E535:内蔵グラフィックス(Radeon HD 7520G)
メモリ 2GB(2GB×1/PC3-12800 DDR3 SO-DIMM/2スロット/最大8GB)
ストレージ 320GB HDD(5400rpm)
ディスプレイ E435:14.0型ワイドHD(1366×768)非光沢 / E535:15.6型ワイドHD(1366×768)非光沢
無線機能 IEEE802.11 b/g/n 1×1
サイズ E435:339×234×28.53~33.88 / E535:377×245×29.54~32.1(幅×奥行×高/mm/6セルバッテリー搭載)
重量 E435:約2.15kg / E535:約2.47kg(6セルバッテリー搭載時)
バッテリー E435:約6.2時間 / E535:約5.8時間(6セルバッテリー搭載時)

Edge E435とE535は仕様が非常に似ているため、まとめて記載しました。
ただ、すべてが同じかというとそうではなく、E435には標準でRadeon HD 7470Mが搭載されています。

これはAPUの内蔵グラフィックスではなく外付けのグラフィックスです。
前モデルのE425でもなぜか外部グラフィックスが標準で搭載されていたのですが、今回のE435でも同じようです。

そしてE535ですが、こちらは標準ではAPUの内蔵グラフィックスとなっていますが、
カスタマイズでRadeon HD 7670Mを選択する事が出来るようになっています。

前モデルのE525では内蔵グラフィックスしか選択できなかった事を考えると、
ややカスタマイズの幅が広がったといえます。

価格ですが、E435のエントリーパッケージは基本構成で¥44,940(税込)~。
そしてE535のエントリーパッケージは基本構成で¥48,930(税込)~と、E435よりも若干高めです。

これらのモデルはグラフィック性能などを考えるとかなり安いのだと思います。
4コアのA8-4500MやA10-4600Mを搭載したモデルでも5~6万で手に入るというのは結構魅力的です。

ただCPU性能は多分インテルのモデルよりも劣るでしょうから
個人的にはインテルCPUを搭載したE430やE530の方が好みだといえそうです。
※もちろん構成にもよりますし、実際に使ってみなくては
どのような感じの性能なのかはわかりませんので、記載の内容は参考までにお願いいたします。