更新日: 2018/05/07
★本ページはプロモーションが含まれています★

HP Slate 7 Beats Special Editionは、7型のIPS液晶を搭載するAndroidタブレット。

以前、「HP Slate7 Extreme」という7型のAndroidタブレットがHPから販売されていましたが、HP Slate 7 Beats Special Edition はそのモデルをベースに、オーディオブランドのBeatsとコラボしてリリースされた製品です。

構成は「HP Slate7 Extreme」とほぼ変わりありませんが、筺体のデザインがシルバーから赤いスパークリングレッドに変更され、Beats Audioのロゴが追加されています。

また、スピーカーユニットが変更され、従来よりもさらにパワフルな重低音を楽しむ事が出来るようになりました。(実際に、HP Slate7 Extremeと HP Slate 7 Beats Special Editionの音を聴き比べて見た所、確かに以前とは音が異なるようです)

Tegra 4搭載で性能は変わりませんが、価格もほぼ変わらないという事でコスパは良いと思います。デザインも綺麗な赤で、従来モデルよりも格好良いです。



【製品の主な特徴】

・バスレフ型構造、BeatsAudio対応のフロントデュアルスピーカーを採用
・OSはAndroid 4.4、プロセッサには NVIDIA Tegra 4(最大1.80GHz/4コア)を搭載
・センサーはGPS、加速度センサー、デジタルコンパス、周辺光センサー、ジャイロスコープ
・DirectStylusペンが標準付属
・重さ約 356g(ペン含む)
・Camera Awesome、TegraZoneゲーム、Tegra Draw等のアプリを標準搭載

冒頭でも述べたように、「HP Slate7 Extreme」と「HP Slate 7 Beats Special Edition」との違いはスピーカーユニットが変更された部分、
筺体のカラーがシルバーからスパークリングレッドに変更となった部分、またmicroSD カードスロットが最大64GBまで利用可能となった部分などがあげられます。

その他、新しい「HP Slate 7 Beats Special Edition」は背面全体にソフトタッチ処理が施されており、
「HP Slate7 Extreme」よりも滑り難く上質なフィット感を実現しているのだとか。

従来製品と殆ど変わりがないといえる位の変更ですが、性能は前と同じく高いでしょうし、音質やデザインなど悪くないタブレットだと思います。


【構成】

HP Slate 7 Beats SE 4501RA

Android 4.4
NVIDIA Tegra 4
7型ワイド(1280×800)、IPS
メモリ:1GB
ストレージ:16GB eMMC
IEEE802.11b/g/n、Bluetooth 3.0
駆動時間:約 8 時間
サイズ・重量:約200mm×120mm×9.9mm(縦×横×厚み/縦置き時)、約 356g(ペン含む)
カラー:スパークリングレッド
1年保証

¥24,800 (税抜)~
価格・構成内容は2014年10月12日時点

ラインアップされているのは上記のモデル1点のみで、構成のカスタマイズは不可。
周辺機器の追加や保証の延長などは行えます。



以下、HP Slate 7 Beats Special Editionの実物写真です。
簡単にではありますが、ご紹介いたします。


奥が新しいHP Slate 7 Beats Special Edition、手前が旧製品となるHP Slate7 Extreme

カラー以外は殆ど変らなく見えますが、新製品の背面下部付近には「beats audio」のロゴが入っています。



HP Slate 7 Beats Special Editionの背面にはソフトタッチ処理が施されているのだとか

ソフトタッチ処理が施された「HP Slate 7 Beats Special Edition」と施されていない「HP Slate7 Extreme」、
見た目には質感の違いは良くわからないのですが、手触りが若干異なります。

「HP Slate 7 Beats Special Edition」の方が、やや滑り止めが効いているような感じの触感です。



両モデルの前面


前面も、ロゴや文字の内容などが異なっています

光が当たる角度によって液晶表面に薄く筋が入っているのが見えますが、使用時は殆ど気になりません



側面のインターフェースの内容をチェックします。
「HP Slate 7 Beats Special Edition」も「HP Slate7 Extreme」も端子の内容や配置は全く同じです。


筺体右側面(縦置き時)

microSDカードスロットやボリュームコントロールボタン、DirectStylusペンが入ったスロットが見えます。



筺体左側面

筺体上側面

筺体上側には電源ボタンやヘッドフォン出力&マイク入力のコンボポート、HDMI出力、microUSBが並びます。
なお、microUSBはバスレフポートも兼ねています。



筺体下部にはバスレフポート

HP Slate 7 Beats Special Edition は、前面上下にバスレフ型のデュアルスピーカーを搭載しています。
バスレフ構造を採用する事によって低音を増強し、音質を向上させる効果があるというものです。

実際、従来のHP Slate7 Extremeでもタブレットの割に音質は悪くない感じでした。
新製品はスピーカーを変更し、BeatsAudioに対応しているという事でより音質には期待できると言ってよいでしょう。



OSはAndroid 4.4


Camera AwesomeやTegraZoneゲーム、Tegra Draw他 本製品ならではのアプリを搭載




HP Slate 7 Beats Special Editionについては以上となります。
製品の仕様や価格等は時期によって変更となる可能性がありますので、正確な情報は公式サイトの製品ページにてご確認下さい。