ALIENWARE X51 の特徴(製品解説)

ALIENWARE X51は、デルが販売するALIENWAREシリーズのゲーミングデスクトップPC。
ハイエンドなPCゲームを快適にプレイできる性能を持ちながらも、非常にコンパクトな筐体を採用しており、部屋の設置スペースに余裕がない方や、大きなゲーミングPCの導入に抵抗があるような方に向くモデルです。
Xbox等のような、家庭用ゲーム機並みの筐体サイズを実現しているため、机の上などにも設置できますし、棚に横置きで設置する事も可能。
GTX660といったハイエンドなグラフィックカードを追加する事もできるなど、性能面にも妥協がないです。
コストパフォーマンスもよく、人におすすめできるゲーミングPCの一つだと言えるでしょう。
ゲームPC・・というと、比較的厳つい装飾の筐体や、無機質なデザインが採用されているものが多いと思います。
拡張性を確保するために筐体サイズが大きいものも多く、導入するとなるとスペースが必要です。
ゲーマーらしい装飾を好む方もおられると思いますが、非常に目立つため、
インテリア的に合わせ辛いなどという意見もありますし、狭い部屋への設置が難しい場合もあります。
一方でALIENWARE X51はとても小さくできでいる為、設置に困る事はまずないと思われます。
イルミネーションのギミックを持ちながらもデザインはシンプルにまとめられており、
派手なPCに抵抗があった方にも受け入れられやすいと思います。
実際、X51のデザインは女性にも受けが良いようです。
なお、小型だと性能面が気になりますが、現在(2013年4月12日)の仕様によるとプロセッサは最大でCore i7-3770、
グラフィックカードはGTX660、メモリも16GBまで搭載可能となるなど、ゲームPCとしては申し分ないです。
サイズの大きなALIENWARE Auroraのような拡張性はありませんが、
そこまでの拡張性には拘らず、目的のゲームがプレイできればよいという方にはうってつけの製品です。
ゲーム目的ではなく、ハイエンドなアプリケーションを利用して作業されるような方にも向いています。
価格もゲーミングPCの割に安価なので、2代目のPCが欲しい方や、ゲームPCが初めてという方にも気軽に購入できると思います。
【構成の一例】
ALIENWARE X51 スタンダード
Windows 8 (64bit)
Core i5-3330
6GB
GeForce GT640(1GB)
1TB HDD
IEEE802.11b/g/n
¥79,980 (税込)
ALIENWARE X51 プラチナ
Windows 8 (64bit)
Core i7-3770
8GB
GeForce GTX660(1.5GB)
1TB HDD
IEEE802.11b/g/n
¥114,980 (税込)
価格・構成内容は2013年4月12日時点
もちろんWindows 7も搭載可能です。
なお、筐体は開ける事は容易ですが、メモリ等のパーツにアクセスするにはいくつかの部品を外さなくてはなりませんので、
パーツを触る場合は、大きなデスクトップPCなどに比べると手間がかかります。
あと、選択する構成によって240W(標準)、もしくは330Wの電源が付属します。
これだけの小さな筐体ですから電源は外付け(アダプター)で提供されます。
以下、簡単な写真です。

Xbox並みの筐体サイズ

前面下部にエイリアンのロゴが配置されています。筐体を横置きにした際、エイリアンの顔の角度を変える事が可能。

背面のポート。
インターフェースはSPDIF出力×2(コアキシャル/オプティカル)、HDMI、USB2.0×4、USB3.0×2、LAN、オーディオポート、電源コネクター。
そしてモニター出力はデュアルリンクDVI-D、デュアルリンクDVI-I、DisplayPort、HDMI。
モニター出力はグラフィックカード(GeForce GTX660)によるもので、選択するカードによって内容は変わります。



筐体のイルミネーション。エイリアンと、側面のLEDのカラーを自由に変更できます。

キーボードのイルミネーション。このキーボードはALIENWAREシリーズの製品ですが、別売りです。
以下、Core i7-3770や8GBメモリ、GTX660、1TB HDDを搭載したX51のベンチスコアです。
OSはWindows 7を搭載しています。

エクスペリエンス・インデックス

HDDなのでディスクの速度はまあまあ


MHF 大討伐(左が1360×768、右が1920×1080)


PSO2(左が1360×768、右が1920×1080)
ゲームをするにあたって、全く問題のない性能です。
それ程負荷の高くないゲームであれば下位モデルでもOKだと思いますが、
そうでない場合は上位構成のモデルをおすすめします。
以上となります。
製品のより詳しい情報に関しては、当サイトに掲載のALIENWARE X51のレビューをご覧いただくか、
デルのALIENWARE 公式ページをご覧下さい。