★本ページはプロモーションが含まれています★

マウスコンピューターが販売するPC、m-Stickシリーズ「MS-NH1」のレビューです。

m-Stickシリーズ MS-NH1は、まるでUSBメモリのような超小型の筺体を採用するスティック型のPC。

現在、32GBと64GBの容量を持つモデルや、冷却ファンを搭載する32GBのモデルが提供されており、今回掲載するのは64GB容量のモデルとなります。

性能は最近のAtom搭載タブレット並みとそれ程高いわけではありませんが、軽い用途に利用するマシンとしては十分なパフォーマンス。加えて価格も1万円~2万円台とかなり安く、普段から簡単な用途にしかPCを利用しないという方や、メインとは別に利用するサブPCが欲しいという方に、かなりお手頃な製品だと言えるでしょう。

今回は、そんなm-Stickシリーズ MS-NH1の使用感や性能について詳しく触れてみたいと思います。


【m-Stickシリーズ MS-NH1 レビュー記事目次】

・m-Stickシリーズ MS-NH1 外観や付属品
外観・インターフェース使いかた重量

・スティック型PCの構成特徴とベンチマークテストの結果
構成と特徴ベンチマーク結果消費電力・温度再起動にかかる時間

・標準搭載されてるソフトウェア
プリインストール・ソフトウェア

・製品のまとめ
m-Stickシリーズ MS-NH1 まとめ

※掲載製品は メーカー様よりお貸出しいただいたものとなります。


m-Stickシリーズ MS-NH1 64GBモデルの外観チェック

まず、m-Stickシリーズの外観について。
32GBモデルも64GBモデルも筺体のサイズやインターフェースの内容などは全く同じですが、カラーが異なります。

32GB容量のモデルがブラックカラー、そして今回掲載の64GBモデルはホワイトカラーとなります。





ボディはやや艶感のあるホワイトカラー

まるでUSBメモリのような外観です。
外装は光沢素材ですが、サイズが小さいため指紋汚れなどは殆ど気になりません。




iPhone 5とm-Stickのサイズを比較


手のひらにも余裕で収まるサイズ




インターフェースの内容をチェックします。



筺体側面にはUSB2.0や、充電用のMicroUSB、電源ボタン、microSDカードリーダーが並びます。
小型ながら、フルサイズのUSBを搭載している所がとても便利です。



HDMI出力端子。
この端子を液晶モニターやTVなどに接続し、PCとして利用します。




付属品の内容をチェックします。

給電用のUSBケーブルと電源アダプター。



電源アダプターの出力は5V、2Aで10W。
一般的なタブレットに用いられる電源と同じ仕様です。




HDMI延長ケーブルも付属。
モニターの背面等に搭載されているHDMI入力端子に接続し難い場合などに、この延長ケーブルを利用します。


付属品は以上です。
上記の他、簡単な使い方や保証書などが付いたファーストステップガイドという用紙が付属します。

キーボードやマウスなどは付属しませんので、予め用意しておく必要があります。



m-Stickシリーズの使いかた

次に、m-Stickシリーズの使用方法について。
上でも述べましたが、m-Stickシリーズは液晶モニターやTVに搭載されているHDMI端子に接続して利用します。

接続には、付属しているHDMI延長ケーブルを利用すると便利です。




液晶モニターと接続

不便でないのなら、延長ケーブルなしでモニターに接続しても良いと思いますが、電源ボタンが筺体側面にある為、
液晶モニターやTVのHDMI入力端子の位置によってはやや不便かもしれません。




他に、こんな使い方もあります。

MOTOROLA製のスマートフォンのオプションとして販売されている「Lapdock 100」に接続してみました。(接続には変換ケーブルが必要)

通常はスマートフォンを接続する事で、ノートPCのように利用できるというものですが、同じくm-Stickを接続する事で、ノートPCのように利用する事が可能です。

Lapdock 100はキーボードが英語配列となっている事、またタッチ操作には対応していないため、使用感はそれ程良いとは言えませんが、旅行や出張時などにm-Stickを利用するデバイスとしては悪くないかもしれません。(電源オンのタイミングによっては画面に出力できない事があり、利用にはそのクセに慣れる必要があります)

ちなみに「Lapdock 100」は10.1型サイズですが、他のサイズもあります。
日本向けには販売されておらず、Amazon等で購入できます。



重量

m-Stickシリーズ MS-NH1の重量を測定してみました。
以下は64GBモデルの重量ですが、32GBモデルと重さは同じです。(ファン付きモデルは別)



46g。
PCとは思えない軽さです。




付属品の重量も確認します。


USBケーブル&電源アダプターの重量 88g


HDMI延長ケーブルの重量 29g


先ほど掲載した「Lapdock 100」の重量は1108g

各付属品と合わせて持ったとしても、非常に軽いです。

利用には液晶モニターやキーボード、マウス、給電できる環境が必要ですが、利用環境を用意できる場所(例えば友人の家や、旅行・出張etc..)へ携帯するPCとしては非常にお手軽なデバイスだと言えます。





m-Stickシリーズ MS-NH1の外観や付属品等については以上となります。
引き続き、次記事では構成や性能などの使用感について、詳しく触れたいと思います。

次: m-Stickシリーズ MS-NH1 のベンチマーク結果 軽い作業ならサクサク行える性能