★本ページはプロモーションが含まれています★

NECが販売する液晶一体型パソコン、VALUESTAR G タイプN 2014年夏モデルのレビューです。

VALUESTAR G タイプNは、23型の大画面液晶を搭載する一体型パソコン。
充実したTV機能が特徴のPCで、最大で5チューナ搭載のモデルを選択する事ができます。

液晶はIPSで美しく、また高音質のYAMAHAサウンドシステムを搭載するなど、TV視聴を楽しみたい方に最適な製品だと言えるでしょう。

高性能CPU搭載でパフォーマンスも高く、操作も快適。
高級感があるため、リビングなどに置いてもインテリアを損ないません。

今回は、そんなVALUESTAR G タイプNの外観や操作性、機能、性能面などについて詳しく触れてみたいと思います。


販売中のモデルの詳細については、以下のページをご覧ください。

LAVIE Direct DA(H) 製品ページ
NEC Direct 広告限定優待クーポンはこちら

【VALUESTAR G タイプN レビュー記事目次】

・VALUESTAR G タイプN 外観と使い勝手・液晶の見やすさなどをチェック
外観・インターフェースパッド付きのTVリモコン付属のキーボード・マウス液晶の見やすさ

・VALUESTAR G タイプN(GD278A/C2)の構成とその特徴、ベンチマークテストの結果など
構成と特徴ベンチマークテストの結果消費電力・温度再起動にかかる時間

・プリインストールソフトウェアと機能 約2秒でテレビが起動する「ぱっと観テレビ」
標準ソフトウェア「ぱっと観テレビ」や「SmartVision」でテレビ視聴や録画を行う

・製品のまとめ
VALUESTAR G タイプN のまとめ

※掲載製品は NEC Direct様よりお貸出しいただいたものとなります。


VALUESTAR G タイプN 外観とインターフェースの内容をチェック

まず、VALUESTAR G タイプNの外観とインターフェースの内容をチェックします。

タッチ操作に対応した、23型フルHD液晶を搭載した一体型PCです。
掲載モデルの本体色はファインブラック。モデルによってはファインホワイトや、クランベリーレッドといったカラーの選択も行えるようです。

直立時(ディスプレイ最小傾斜時)のサイズは幅563mm、奥行き280mm、高さ480mmで、重量は約15.5kg。

一体型PCなので重さはありますが、奥行きが比較的狭く、デスクはもちろんリビングボードの上などにも設置しやすいです。また見た目も高級感があって美しく、部屋のインテリアを損ないません。



画面左上にはVALUESTARのロゴ。
画面の縁までパネルで覆われた、フラットなデザインが美しい液晶です。



液晶上部中央付近には、HD 720p対応のWebカメラ。
その左右にマイクを内蔵しています。



液晶の上側面にはテレビボタンと電源ボタンを搭載。
テレビボタンはTV画面に切り替える為のもので、電源オフ時に押すと「ぱっと観テレビ」が起動します。

※「ぱっと観テレビ」はPCを起動させずにテレビを見る事ができる機能。また後述します。




液晶下には、ヤマハのサウンドシステムによるスピーカーを搭載しています。
様々な音楽や映像の音を聴き比べてみましたが、PCに搭載されているスピーカーにしては音が良いです。

価格の高い外付けスピーカーと比べると音質は劣りますが、PCのスピーカーのみでも十分だと思える音質です。



液晶の下部にスペースがあり、未使用時のキーボードなどを置いておけます。




スタンドにはVALUESTARのロゴが掘り込まれています




PC本体側面のインターフェースの内容をチェックします。

液晶左側面の様子。
上から入力切り替えボタン、チャンネル切り替えボタン、音量調整、明るさ調整、SDメモリーカードスロット、CONNECTボタン、USB2.0×2、マイク入力、ヘッドフォン出力を搭載しています。

USB2.0は下側の端子のみ、電源オフ時の充電に対応。



液晶右側面には光学ドライブを搭載。
今回のモデルはブルーレイディスクドライブを搭載していますが、DVDスーパーマルチドライブの構成もあります。



背面全体の様子。
右上側にパネルのようなものが見えますが、このパネル内部にはメモリスロットが搭載されています。



背面左下側にはHDMI入力。
本製品にゲーム機などを繋ぎ、ディスプレイとして利用する事も可能です。



背面右下側にはアンテナ入力、電源コネクター、LAN、USB3.0×4基を搭載。



背面右下にあるパネル内には、B-CASカードスロット。




チルトの様子

若干のスイベルとチルトが可能となっており、スイベルは左右それぞれ20度まで、チルトは後方に15度の位置まで調整する事が可能。

液晶を可動させても省スペースである所が良いです。




付属の電源アダプターとケーブル


電源アダプターの出力は19V、6.32Aで120W



パッド付きのTVリモコンが付属

VALUESTAR G タイプNには、TVを操作するためのリモコンが付属しています。

リモコンの付属は珍しくはありませんが、付属のリモコンは裏面にマウス操作の可能なタッチパッドを搭載しており、
ノートPCに搭載されているタッチパッドのような操作が行えます。


テレビのリモコンのような感覚で使える


裏面のタッチパッド

タッチパッドやリモコン操作の有効無効を切り替えられるため、リモコン操作中にタッチパッドが動作してしまうなどといった事はありません。

テレビからPCに切り替えた場合に、わざわざマウスなどを使う必要がない為、とても便利です。



単3乾電池2本を使用。
もちろん製品に付属しています。



使いやすいワイヤレスキーボード・マウスが付属

VALUESTAR G タイプNには、ワイヤレスタイプのキーボードとマウスが標準付属しています。

キーボードとマウスには本製品用の機能が搭載されており、使い慣れるとなかなか便利。また、キーボードは抗菌塗装仕上げがなされており、清潔に利用する事ができます。

※抗菌仕様は直販のカスタマイズモデルのみ。




キーボード全体 ワイヤレスタイプなのですっきりとしています


キーボードのキー左半分


キーボードのキー右半分

テンキー搭載のアイソレーションタイプのキーボードです。
打ちやすいです。




キートップは完全に平らな形状


キーボードの状態を示す小さなウィンドウが搭載されています(写真はキーボード電源オンの状態)


音量調整やズーム、マイチョイス、ソフト、ECOなどのNEC独自のボタンを搭載


キーボード底面の様子


乾電池2本で動作します(電池は製品に付属)


底面後方に2か所、チルトスタンドを搭載


底面のチルトスタンドを立てなくても、もともとキーボード面は傾斜しています。
より角度をつけたい場合に、チルトスタンドを立てると良いでしょう。




付属のワイヤレスマウス。
中央のスクロールボタンを左右に傾ける事で、特殊な操作を行う事ができます。

デフォルトでは左に傾けるとチャームを表示し、右に傾けるとアプリ一覧を表示しますが、設定によって動作の内容を変更する事が可能です。



液晶の見やすさと品質をチェック

VALUESTAR G タイプNに搭載されている液晶の見やすさと品質をチェックします。


23型ワイドフルHD(1920×1080)のIPS液晶を搭載 タッチ操作に対応


文字の表示サイズは初期状態で100%に設定されていました

23型と大画面ですので、フルHDの解像度でもアイコンや文字のサイズは大きく、文字などが見難いと思われる方は多分あまりおられないのではと思います。




画面の視野角をチェックします。


画面を真正面から


画面を上側から


画面を右側面から(視差があるため、ややブレて見えています)

視野角はとても広いです。
かなり角度をつけてみても色変化等があまり起こらず、内容をはっきりと視認できます。

複数人による閲覧にも適していると言えるでしょう。




次に、色域について。
以降、Spyder 4 Eliteによる検証結果を掲載しています。

sRGBのカバー率が98%、AdobeRGBのカバー率が76%。
PCの液晶にしては色域は広い方です。実際、鮮やかだと感じます。



ガンマカーブを確認します。


左:ガンマ応答カーブとターゲット(ガンマ2.2のカーブ) / 右:ガンマ補正カーブ

初期時のRGBのカーブはわずかにばらついていますが、綺麗なカーブを描いています。
補正カーブの方を見るとわかるとおり、元々はやや青味が強めの液晶であったようですが、補正幅は小さいです。




さらに、カラーや輝度の均一性について。
画面の色ムラや輝度ムラをチェックします。


カラーの均一性(左:輝度100% / 右:輝度50%)


輝度の均一性(左:輝度100% / 右:輝度50%)

色ムラも輝度ムラも小さく、目ではまずわかりません。
綺麗な液晶です。


映像を見る為のPCだけあって、液晶は綺麗です。
光沢パネルを搭載しているため、PCの設置場所やユーザーの閲覧場所によっては光の反射や映り込みなどが気になる事があるかもしれませんが、それさえ気を付ければ美しい映像を楽しむ事ができるでしょう。

画面が大きく広視野角であるため、写真の編集などもしやすいと思います。





VALUESTAR G タイプN の外観や付属品、液晶については以上となります。

次記事では、本製品の構成と特徴、実際の性能面について触れたいと思います。
製品に興味をお持ちの方は、ぜひ次記事もご覧ください。

次: VALUESTAR G タイプNのベンチマーク結果 モバイル向けプロセッサ Core i7-4800MQを搭載