★本ページはプロモーションが含まれています★

前記事(Lenovo Miix 2 8 のカードスロットに挿したMicroSDカードが認識しない&抜けない現象)の続きです。

年末から年始にかけて、Miix 2 8 用にタブレットケースやBluetoothのマウス&キーボード、液晶フィルムなどを購入しました。

2014年1月5日現在、Miix 2 8では純正のキーボードやケースなどが販売されていないため、周辺機器類についてはサードパーティの製品を利用する必要があります。

私は Miix 2 8をタブレットとしてではなくノートPCのように使おうと思っているので、マウスやキーボードは必須。というわけで、Amazonで色々と買い揃えました。

ただ、購入したデバイスの中には相性が悪いのか使えないものや、ドライバーを新たにインストールしたら使えるようになったもの等もあり・・ 記事中ではそういった事柄についても触れています。


【Lenovo Miix 2 8 レビュー記事目次】

・Lenovo Miix 2 8 外観・インターフェースなど
箱明け&箱の中身外観・インターフェース約350gと軽量視野角の広い液晶

・Lenovo Miix 2 8 主な構成とベンチマーク結果
主な構成とその特徴ベンチマーク結果消費電力・温度バッテリ駆動時間

・プリインストールソフトウェアの内容や 内蔵カメラでの撮影写真
プリインストールソフトウェアの内容内蔵カメラで撮影した写真

・カードの種類によっては、認識しない&抜けないMicroSDカードがある(今の所原因は不明)
MicroSDカードが認識せずかつ抜けないという現象について

・Miix 2 8 用のケースやBluetoothキーボードなどを色々と購入
スタンド機能付きレザーケース液晶フィルムBluetoothマウス M-BT11BBBU
 Bluetoothキーボード TK-FBM023BK(相性が悪いのか使えず)携帯時の総重量は・・

・回復ドライブ(リカバリディスク)を作成する
回復ドライブの作成回復領域の削除は大丈夫?工場出荷時の状態へリカバリ

続きは後日更新予定


スタンド機能付きレザーケース

Miix 2 8に YOGA TABLETのような背面スタンドがあったら・・と思いましたが、もちろんないのでスタンド付きのタブレットケースをAmazonで購入しました。

スタンド付きだとその分重くなってしまうでしょうから、なくてよかったのかもしれません。


レザー調のケースです。
見た目ブラックカラーに見えますが、ややブラウンがかっています。





タブレットの角に、蓋を接着するためのマグネットがくっついています。




Miix 2 8を入れるとこのような感じ。
サイズはほぼピッタリです。






側面のボリュームボタンやMicroUSB端子、ヘッドフォンジャックなど、ケース越しでもきちんとアクセスできるようになっています

ただ、背面のカメラはタブレットの位置によって若干ケースが被ってしまい、写真を撮影すると影が入ってしまう事が多かったです。

まあ、普段タブレットのカメラで何かを撮影するような事は殆どないと思うので、私は特に気にはなりません。





ケース背面側に蓋を引っかけ、スタンドとして利用する事ができるようになっています。





Miix 2 8を自立させるとこのような感じ。
あまり丈夫なスタンドではないので、強く画面を操作するとタブレットが倒れてしまう事があります。

ですのでタッチメインで操作をする場合、ちょっと不便を感じるかもしれません。
私の場合、スタンド利用時はキーボードとマウスを使って操作するつもりなので特に問題はなし。




スタンド付きのタブレットケースとMiix 2 8をあわせた重量は480g。
これでも十分に軽量です。

掲載のケース「【F.G.S】miix 2 8専用PUレザーケース」の詳細はこちら



なお、私はキーボードやケースなどを全てバラバラに購入したのですが、一応Amazonでは Miix 2 8用を謳ったBluetooth対応のワイヤレスキーボード付きケースが販売されているよう。

Miix 2 8の専用品ではないようですが、キーボードもケースも必要だという方にはそういったセット商品が手軽だと思います。



液晶フィルム

次に、液晶フィルムについて。
量販店など見て回ったのですが、専用のフィルムなどが出ていないようなのでこちらもAmazonで購入しました。

フィルムは高いものが多いですが、購入したフィルムは3枚セットで990円(購入時点)という安さです。(Lenovo IdeaPad Miix2 8, サイズ改良版超光沢3枚パックはこちら)

1枚入りのものも販売されていますが、3枚セットと比べて割高になります。

ちなみに、AmazonではMiix 2 8用と謳われていましたが、届いた製品のパッケージには特にそのような説明は見当たらず。しかし、カメラの位置などピッタリです。


光沢タイプ。
フィルムを貼る事によって特に操作がし辛くなるとか、画面が見辛くなるなどといった事もなく、フィルムなしの時と変わらない操作感です。

残りのフィルムは、タブレットを使っていてフィルムに傷がついてしまった時の予備として保管しておきます。



Bluetoothマウス M-BT11BBBU

そしてマウス。
デスクトップ画面での作業がメインの場合、小さな8型の画面で細かな操作を行うのは難しいので、マウスは必須ではないかと思います。

というわけで、ELECOMの「M-BT11BBBU」というBluetooth4.0対応マウスをAmazonで購入しました。

ただ、初期状態ではドライバーエラーとなってしまって使用する事ができず。新たにドライバーをインストールする事で利用する事ができるようになりました。




単3の乾電池を使用。製品に付属しています。




重量は電池込で77g。




利用するには、タブレット側でBluetoothの設定を行います。

チャームの設定をクリック。




設定内メニューの右下に表示されている「PC設定の変更」をクリック。




PC設定画面が開いたら、左メニューの「PCとデバイス」をクリック。




PCとデバイス画面が開いたら、左メニューの「Bluetooth」をクリック。

その後、マウスとタブレットのペアリング設定を行います。(M-BT11BBBUの電源をオンにし、マウス底面にあるボタンを押す。するとタブレットの画面にM-BT11BBBUが表示されるので、表示に従ってペアリングを行う。)



通常だとこれでマウスを利用する事ができるようになるはずなのですが・・

ドライバーエラーと表示されてしまい、使う事ができません。




とりあえず、やる事をすべてやって使えなかったらあきらめようと思い・・

まずWindows 8.1を最新の状態にし、その後 Miix 2 8向けに提供されているBluetoothドライバー(Hiking Bluetoothドライバー)をダウンロードし、インストールしてみる事にしました。

Lenovo Miix 2 8 Tablet向けのドライバ―類はこちら

しかし、既に手元の MIIX 2 8には最新のドライバーがインストールされており、どうにもできず。




その後、調べているうちにWindows 8.1用のBluetoothドライバーをインストールしたら、今回の「M-BT11BBBU」を利用できるようになったという情報を見つけたのでインストールしてみる事に。

こちらのページにある、BT_3.1.1309_e132.exeというファイルです。
なお、ドライバーのダウンロードやインストールは自己責任で行っていただくようお願いいたします。




ファイルをダウンロードし、実行します。
特にややこしい操作などは必要ありません。ウィザードに沿って進むだけでインストールが完了します。






インストール後、念の為にタブレットを再起動しました。



そして再度、M-BT11BBBUのペアリング設定を行ってみると・・

無事、タブレットとマウスを接続できるようになりました。

ただ、マウスとの接続がたまに途切れてしまう事があります。
こういった動作はBluetoothデバイスにはよくある現象で、マウスを動かすと再度接続できるのですが、またしばらく使っていると切れてしまうのがやや鬱陶しいです。

マウスをUSBレシーバーで無線接続するタイプのものだと、もっと快適に操作できるようになるかもしれません。microUSB変換のUSBハブなど使うとよさそうです。



Bluetoothキーボード TK-FBM023BK(相性が悪いのか使えず)

さらにキーボードについて。
キーボードもAmazonで、ELECOMの「TK-FBM023BK」というBluetooth対応キーボードを購入しました。

日本語配列でメンブレン式と、ワイヤレスタイプにしては使いやすそうなキーボードです。お値段もお手頃(Amazonでは)だったので2つも購入したのですが、これが失敗でした。




キーボードと、タブレット用のスタンドが付属しています。




Miix 2 8をスタンドに立てかけるとこのような感じ。
といっても、既にスタンド付きのケースを購入しているので使うつもりはありません。






使いやすいキーの配列で打鍵感も悪くなく、また246gとそこそこ軽量で印象がとても良かったのですが、どうもMiix 2 8と相性が悪いようで、接続こそできるもののキーボードを全く使う事ができず。

ドライバー云々をどうにかしても使えそうになかったので、キーボードはあきらめることにしました。




代わりに登場したのがこれ。
2011年にiPhone用に購入した「RBK-2000BT3」というモバイルキーボードです。持っている事をすっかり忘れていました。




キーの配列など、先ほどのELECOMの「TK-FBM023BK」ほど使い勝手はよくないと思うのですが、キーのサイズがそこそこ大きいためかモバイル用のキーボードにしては使い易いです。




重量はキーボードのケースをあわせても244gとそこそこ軽いです。
Miix 2 8との接続性も良いようなので、しばらくはこれを利用します(携帯時のみ)。

なお、ThinkPad TabletのキーボードをMiix 2 8用に購入するのも良いかなと思ったのですが、ThinkPad Tablet用のキーボードを購入した後に、Miix 2 8でも使えるキーボードなどが登場したら悲し過ぎるので、しばらくは様子を見ようと思っています。




あと、自宅でMiix 2 8を利用する時には上記のRBK-2000BT3ではなく、以下のモバイルキーボードを利用しています。



ソフトバンクのモバイルキーボードなのですが、これが中々使いやすいです。
やはりキーボードは多少のサイズと重さがないと使い難いと、いまさらながら思います。

ただこれは500g強とかなり重めである為、あくまでも家用か、持って出たとしても近所のカフェ用です。



Miix 2 8やキーボード等 携帯時の総重量は・・

最後に、携帯時の総重量について。
モバイルキーボード「RBK-2000BT3(ケース付き)」と、スタンド付きタブレットケースに入れたMiix 2 8、そしてマウス「M-BT11BBBU」をあわせた重量です。

総重量799g。
NECのあるノートを彷彿とさせる数字です。

この重さなら持って歩けなくはないです。
最初から超軽量のノートを買えばよい事なのかもしれませんが、そういったノートは高価。一方で、Miix 2 8はキーボードやケースなどを色々揃えても安価という所で、魅力が大きいです。



キーボードやマウスなどについては以上となります。

もう少し記事は続きます。
Miix 2 8 に興味をお持ちの方は、ぜひ次の記事もご覧ください。
→ Miix 2 8 回復ドライブの作成方法と 約8GBの回復領域の削除について