★本ページはプロモーションが含まれています★

日本HPが販売する個人向けデスクトップPC、
HP Pavilion h8-1080jp Tower of AION 推奨認定モデル」のレビューです。

h8-1080jp

先日、このモデルと同じシリーズで型番の異なる「h8-1090jp」を掲載しましたが、
そちらがインテルのCore i7 -990X エクストリーム・エディションを搭載していたのに対し、
今回掲載する「h8-1080jp」には、インテルの第2世代Core iプロセッサが搭載されています。

個人的には、現在h8シリーズでラインアップされているh8-1090jp、h8-1080jp、h8-1060jpの中では、
内容を総合的に考えると「h8-1080jp」が一番お勧めのモデルだと思っており、
h8-1090jpのレビューでもそのような事に軽く触れています。
※1090jp=Core i-990X選択可 1080jp=Sandy Bridge搭載 1060jp=AMDプロセッサ搭載

今回の「h8-1080jp」のレビューでは、h8-1080jpの詳細はもちろんですが、
参考として1090jpと1080jpの比較等も、簡単にではありますが載せる予定です。


とりあえず以下、HP Pavilion h8-1080jpの写真と説明を簡単に掲載してみました。




h8-1080jp

h8-1080jp 上から

今回掲載している h8-1080jp、前回のh8-1090jpと筐体は変わりません。



タワートップ・トレー

筐体上部のタワートップ・トレー(小物置き)も同じです。




ただインターフェースの内容は若干異なっており・・



h8-1090jp 上部の端子類

こちらはh8-1090jpの筐体上部に搭載された端子類。



h8-1080jp 上部の端子類

こちらはh8-1080jpの筐体上部の端子。

1090jpではUSB2.0×2、マイク入力、ヘッドフォン出力という内容でしたが、
Sandy Bridgeの1080jpでは、USB3.0×2、マイク入力、そしてBeats Audio対応のヘッドフォン出力を搭載。

USB3.0とBeats Audioに対応しているのは、h8シリーズでは h8-1080jp のみとなります。



hpのロゴとBeats Audioのロゴシール

フロントパネルにはBeats Audioのロゴシール。




その他、背面のインターフェースなども 1090jp と 1080jp では若干異なっているのですが、
そちらは次の h8-1080jp の記事に詳しく記載します。



付属品の一部

今回のモデルにはTVチューナーなどは搭載されていないので、付属品も少なめ。
(上写真の他、解説書なども付属します)




以上となります。

なお、今回のモデルは「Tower of AION」推奨認定PCという事で、
グラフィックスには GTX550Ti を搭載しています。

これまでのh8シリーズでは、GTX550Ti(1GB)が最も高性能(※)なグラフィックスとして提供されていたのですが、
つい先日 GTX580のカスタマイズオプションが追加された為、現在はそちらのグラフィックスも選択する事が可能となっています。
(※VRAMが2GBのGTX460なども提供されており、オプション価格はGTX550Tiよりもそちらの方が高いです)

ちなみに推奨認定モデルといっても、今回のモデルは特に何かゲームの特典がつくわけではありません。

推奨認定モデルと同じ構成を、最小構成のモデルからカスタマイズで選択する事も可能ですが、
再現してみたところ、推奨認定モデルの方が若干価格が安くなるようです。
(2011年8月1日記事作成時点。何度か試しましたが、もしかすると見落としがあるかもしれません)

ですのでゲーム目的でなくても、ある程度のカスタマイズを加えるのであれば、
最小構成モデルからのカスタマイズではなく、今回のような推奨認定モデルを選択した方がお得かもしれません。

参考までに・・




という感じで、今後数記事にわたって HP Pavilion Desktop h8-1080jp のレビューを掲載していきます。
製品に興味をお持ちの方は、是非次記事もご覧下さい。