★本ページはプロモーションが含まれています★

HPが販売するノートPC、HP 15-ba000のレビューです。

HP 15-ba000は、15.6型フルHDの非光沢液晶を搭載するノートPC。

プロセッサにAMD APUを採用する製品で、筐体は少し前にご紹介した15.6型ノート「HP 15-ay000」と同じものを採用しています。

インターフェースなども変わらず、HP 15-ay000との大きな違いはCPUがインテルであるか、AMD APUであるかだと考えて良いでしょう。

というわけで以下、HP 15-ba000の外観や使用感、性能面について詳しくご紹介いたします。

【HP 15-ba000 レビュー記事目次】

・HP 15-ba000 筺体外観や操作性をチェック
外観・インターフェースキーボードの操作性液晶の見やすさ重量サポートが充実

・構成内容と特徴・ベンチマークテストの結果
構成と特徴ベンチマークテストの結果消費電力・温度再起動時間バッテリ駆動時間

・製品のまとめ
HP 15-ba000 まとめ

※掲載製品は メーカー様よりお貸出しいただいたものとなります。


HP 15-ba000 筺体外観・インターフェース

HP 15-ba000の筐体をチェックします。

先にも書いた通り、15.6型ノート「HP 15-ay000」と全く同じ筐体を採用しています。サイズも重さもインターフェースも同じであるため、使用感は変わりません。

15.6型ノートにしてはやや軽く、部屋の移動などがしやすいPCです。





ホワイトカラーの清潔感ある美しい天板です。
よく見ると、表面には立体的なストライプ状のテクスチャが施されており、見る角度によって印象が変わります。

中央にはHPのロゴを配置。




筐体背面側、正面側の様子。
15.6型ノートにしてはスリムです。



ディスプレイには、15.6型(1920×1080)の非光沢パネルを搭載。
映り込みが少なく作業がしやすいパネルです。




液晶上部のベゼルにはウェブカメラを内蔵



ディスプレイの最大開閉角度は約135度。
ノートPCとしては標準的な可動域です。




筐体側面側のインターフェースの内容をチェックします。

左側面。
左から電源コネクタ、LAN端子、HDMI、USB3.0、USB2.0、ヘッドフォンとマイクのコンボポートが並びます。




右側面にはSDカードスロット、USB2.0、DVDドライブ、セキュリティーロックケーブル用のスロットが配置されています。





正面と背面側には何もありません。




筐体底面の様子。
写真は上が筐体背面側、下が正面側です。

内部へアクセスできるような、開閉が可能なパネルは見当たりません。バッテリーは着脱できます。




装着されていた、41Whのバッテリー


筐体正面寄りの位置にスピーカーを2基内蔵

本製品には「DTS Studio Sound」のサウンドユーティリティーがプリインストールされており、サウンドの細かなカスタマイズが容易に行えます。




PC本体と、電源アダプター&ケーブル


19.5V、2.31Aの45W電源アダプターが付属していました。
インテルCPUを搭載するHP 15-ay000と同じもののようです。




ウォールマウントアダプターが同梱されていた



キーボードの操作性

HP 15-ba000に搭載されている、キーボードの操作性をチェックします。





右側にテンキーを搭載する、アイソレーションタイプの日本語キーボードです。

主なキーのピッチは約18.7×18.7mm、キーストロークは約1.5mm。
標準的なサイズのHPキーボードです。

操作性は、特別良いというほどでもないですが悪くもなく、普通に使いやすいです。
キーボード最上段のファンクションキーは、単独押しでは画面の輝度や音量といった機能が動作します。




キートップの様子

キーボードの周囲やパームレストの部分に施された、ヘアライン調のパターン。
さりげなく凝っている印象を受けます。



ボタン分離タイプのタッチパッドを採用。
ボタンは程良い硬さで押しやすく、パッド面の操作もしやすいです。

とはいえ、15.6型サイズのノートPCではマウスを使われる方が大多数ではないかと思います。

当然ながら、細かい作業はマウスを利用したほうが行いやすいため、自宅で利用するのならマウスを用いた方が楽です。



液晶の見やすさ

HP 15-ba000に搭載されている、液晶の見やすさを簡単にチェックします。




15.6型フルHD(1920×1080)の非光沢液晶です。
エントリーノートながら、フルHDの解像度を持つ液晶が採用されているところが嬉しいです。

安価なノートだけあり、全体的に画面の色が浅い感じはするものの、非光沢で映り込みなどが気になりにくいため、作業に集中できます。




画面点灯時のHP 15-ba000 斜めから見ると画面の色がやや変化してしまいます



視野角は狭いです。
角度をつけて画面を見ると、画面全体の色が変化してしまいます。

複数人で見るのには適さない液晶ですが、真正面から閲覧する分には視認性には問題なく、作業にも影響はないでしょう。



重量

HP 15-ba000の重さを測定してみました。



PCの重さは2141g。
持ち運びには適しませんが、15.6型ノートにしては軽い方です。

軽いだけではなく薄いため、手で抱えやすいです。



付属の電源アダプターやケーブルを合わせた重さは278g。
アダプター類も軽量です。



サポートが充実

インテルCPUを搭載する15.6型ノート「HP 15-ay000」と同じく、HP 15-ba000も低価格な製品でありながらサポートが充実しています。

【主なサポート内容】

・速攻!HPパソコンナビ特別版(Windows 10の参考書)の付属
・使い方サポート
・チャットサポート
・引き取り修理サービス

HP 15-ay000のサポートと全く同じ内容であるため、詳しくは以前掲載したHP 15-ay000のサポート解説をご覧ください。



HP 15-ba000 構成内容とその特徴について

掲載しているHP 15-ba000の構成内容や、その特徴について解説します。

【CPU-Z】




【GPU-Z】

【HP 15-ba000 エントリーモデル の主な構成】

OS   Windows 10 Home 64bit
プロセッサ   AMD A6-7310 APU(2.00GHz~2.40GHz)
ディスプレイ   15.6型ワイドフルHD(1920×1080)、非光沢
グラフィックス   AMD Radeon R4 グラフィックス(内蔵グラフィックス)
メモリ   4GB(4GB×1/DDR3L-1600MHz/2スロット)
ストレージ   500GB HDD(SATA、5400回転/Seagate製)
光学ドライブ   DVDライター(hp DVDRW DU8A6SH)
有線LAN   内蔵LAN(10/100)
無線LAN   IEEE802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth4.2
バッテリ   リチウムイオンバッテリ(4セル/約6時間)
サイズ   約384×255×23.5~24.5(幅×奥行き×高さ/mm)
重量   約2.20kg
カラー   ホワイト
標準保証   1年間 (引き取り修理サービス、パーツ保証、使い方サポート)

※記事に記載の仕様や解説等は、記事を作成した2017年04月13日時点の情報に基付く内容となります。

Windows 10 Home、15.6型フルHD非光沢液晶、AMD A6-7310 APU、4GBメモリ、500GB HDD、DVDドライブという構成のモデルです。

本製品にはAMD E2を搭載するベーシックモデルと、AMD A6を搭載するエントリーモデルが提供されており、掲載製品は上位モデルにあたります。

カスタマイズはほとんど行えませんが、メモリのみ8GBへとアップグレードする事が可能です。



以下、HP 15-ba000で提供されている構成内容です。
2017年4月13日時点の内容であり、構成が変更となる可能性もあります。

15-ba000 ベーシックモデル 15-ba000 エントリーモデル
OS Windows 10 Home(64bit)
液晶 15.6型ワイドフルHD(1920×1080)、非光沢
CPU AMD E2-7110 APU(1.80GHz) AMD A6-7310 APU(2.00GHz~2.40GHz)
メモリ 4GB(4GB×1、DDR3L-1600MHz)
8GB(8GB×1、DDR3L-1600MHz)
4GB(4GB×1、DDR3L-1600MHz)
8GB(8GB×1、DDR3L-1600MHz)
グラフィックス AMD Radeon R2 グラフィックス AMD Radeon R4 グラフィックス
ストレージ 500GB HDD(SATA、5400回転)
光学ドライブ DVDライター
有線LAN 内蔵LAN(10/100)
無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth4.2
バッテリ リチウムイオンバッテリ(4セル/約6時間)
カラー ホワイト
サイズ 約384×255×23.5~24.5(幅×奥行き×高さ/mm)
重量 約2.20kg



以下、掲載モデルのストレージの詳細です。
全てのモデルに以下のストレージが搭載されるとは限りませんので、参考情報の1つとしてご覧ください。


HDDの仕様


ストレージの内訳

Seagate製の「ST500LT012-1DG142」と呼ばれる500GB HDD(7200rpm)が搭載されていました。

性能は普通。
HDD相応という感じの速度です。

本製品で提供されているストレージは、500GB HDDのみとなります。
一方でHP 15-ay000の方は、下位モデルには500GB HDDが搭載されますが、最上位モデルには1TB HDDが搭載されます。



ベンチマークテストの結果

以下、掲載しているHP 15-ba000で実施したベンチマークテストの結果です。


【CrystalDiskMark】


Ver.5を使用


【3DMark】


Sky Diverの実行結果


【ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族】


左から1280×720(低品質)、1920×1080(低品質)/ウィンドウモードで実行


【FINAL FANTASY XIV 蒼天のイシュガルド】


1280×720(DirectX 9/標準品質(ノートPC))


【Minecraft】



デフォルトの画質設定でもまあまあ快適に動作


【CINEBENCH R15】


ゲームはかなり軽めのタイトルなら、なんとかプレイできる程度の性能ですが、一般的な日常用途・・例えばネットや動画、DVDを見たり、ビジネスアプリの利用など、軽い用途になら快適に利用できます。

製品価格を考えると、悪くないのではないでしょうか。



消費電力・温度

以下、HP 15-ba000のアイドル時、およびベンチマーク実行時(3DMark)の消費電力です。
画面の輝度は50%に設定した上で測定しています。(以降、全てこの設定)

アイドル時 ・・・ 6W
ベンチマーク実行時 ・・・ 22W

※実際の値は若干上下します

消費電力はとても低いです。
性能相応という感じでしょうか。




アイドル時、高負荷時(3DMarkのFire Strikeを20分以上実行)のパーツ温度を測定してみました。

高負荷時、APUは70度弱。
外部グラフィックスを搭載しないノートPCとしては、標準的なパーツ温度です。




高負荷な状態が続いた場合の、キーボード表面温度を測定してみました。

全体的に低温です。
高負荷時も、快適にタイピングが行えます。



再起動(起動&シャットダウン)にかかる時間

HP 15-ba000の再起動時間を測定。
以下、PassMark Rebooterの実行結果です。

1回目 2:02
2回目 1:52
3回目 1:52
4回目 2:19
5回目 1:30
6回目 1:40
7回目 1:32
8回目 1:27
9回目 1:40
10回目 1:51

再起動(起動&シャットダウン)の平均時間 ・・・ 1分46秒

HP 15-ba000の再起動時間は およそ1分46秒。
HDDであるためか、起動やシャットダウンにはやや時間がかかります。



バッテリ駆動時間

bbenchを使用し、HP 15-ba000のバッテリ駆動時間を測定。

ソフトの設定はストロークの実行が10秒毎、ワイヤレスLANによるネットへのアクセス(ブラウザで新規ページを開く)が60秒毎に実行されるという内容です。




バッテリの電力が100%から7%に減少するまでの時間は33009秒。
約9.2(9.1691666666…)時間ものバッテリ駆動が可能という結果です。

軽めの用途であれば、バッテリは相当長く持つようです。
AMD E2-7110を搭載する下位モデルであれば、より長く持つと思われます。



HP 15-ba000 まとめ

HP 15-ba000のレビューは以上となります。

光学ドライブや大画面液晶、テンキー付のキーボードなど、欲しい機能を備えながらもリーズナブルな価格が魅力の15.6型ノートです。

ネットや動画、オフィスを使った作業、簡単な写真加工など、ライトな日常作業を快適にこなせるパワーを持ちあわせており、様々な用途に使える低価格ノートが欲しい・・というユーザーに向いています。

低価格ノートの割にデザインは洗練されており、安っぽく見えない所も良いです。

なお筐体が、インテルCPUを搭載する「HP 15-ay000」と全く同じという理由から、HP 15-ay000にするか、AMD APUのHP 15-ba000にするかで迷う方もいるかもしれません。

HP 15-ay000の方は、下はCeleronから、上はCore i5までとCPUの選択肢の幅が広く、上位モデルはAMD APUの HP 15-ba000よりも性能が高いです。

また最上位モデルに関しては、ストレージに1TB HDDが搭載されるなど、HP 15-ba000では選べない構成も提供されています。

価格で考えると、HP 15-ba000の方が低価格なモデルが提供されているため、出来るだけ安いノートが欲しいという方は、今回のHP 15-ba000を選択すると良いでしょう。

低価格を重視しつつも、性能にも妥協できないという方は、インテルCPUを搭載する「HP 15-ay000」をご選択ください。ただし価格は、若干ではあるもののHP 15-ba000よりも全体的に高めになります。

いずれにせよ、コストパフォーマンスは高いです。