★本ページはプロモーションが含まれています★

2013年6月の初めにマウスコンピューターが発表した、m-Book Vシリーズの簡易レビューを掲載します。

m-Book Vシリーズは、インテルの第4世代Core i7プロセッサーやGeForce GTX765Mを標準で搭載するノートPC。

クリエイティブな作業はもちろん、ゲームなども楽しめる高性能なマシンで、液晶には15.6型フルHDの非光沢液晶を搭載するなど、PCをある程度使い慣れた方に好まれそうな内容の製品です。

今回はそのm-Book Vシリーズのラインアップの一つである、MB-V800S-SHについて簡単に触れたいと思います。



m-Book Vシリーズ 外観

まず、m-Book Vシリーズの筐体をチェックします。

m-Book Vシリーズの筐体を正面から見た図。
写真ではわかりにくいですが、非光沢の液晶を搭載しています。画面は明るく比較的綺麗です。

筐体サイズは幅374mm、奥行き250mm、高さ16.3~42.7mmで、重量は約2.8kgと軽くはないため、携帯には適しません。




天板の様子。
マウスコンピューターのロゴが入っています。

照明の関係でやや赤っぽく映っていますが、カラーはシルバーのようなグレー。安っぽく見えない所が良いです。

表面に光沢感は若干ありますが、映り込みしてしまうような光沢ではないため、指紋等が付きにくく、ついても目立ちません。





側面のインターフェースをチェックします。

左側面の様子。
左からセキュリティロックスロット、USB2.0、SPDIF(コアキシャル)、マイク入力、ヘッドフォン出力、光学ドライブを搭載。

SPDIFはゲーム向けのモデルなどに搭載されているのは結構見かけますが、一般的なメーカー製品でこのような端子が搭載されているノートはそれ程多くはないと思います。マウスコンピューターの製品では、高性能なラインアップに搭載されている事が多いです。




前面には、左側の方に各種のインジケーターランプを搭載。




右側面の様子。
左からマルチカードリーダー、USB3.0×2、USB3.0/eSATAのコンボポート、HDMI、LANを搭載しています。

端子類が奥の方に配置されており、使い勝手が良いのではないかと思います。(手前の方に端子があると、ケーブルが邪魔になりやすいので)




背面の様子。
VGA、電源コネクターが搭載されています。





キーボードを簡単にチェックします。

右側にテンキーを搭載する、アイソレーションタイプのキーボードを採用しています。

公称でキーピッチは約19mm、キーストロークが約1.5mm。
数字で見るとキーストロークはやや浅目ですが、打っていてそれ程浅いとは感じません。特別打ちやすいという事もないですが打ち心地はしっかりとしており、長い間打っても疲れにくそうなキーボードだという印象です。




キートップの形状は完全に平ら。




タッチパッドはボタン分離型。シーソー型のボタンを搭載しています。
パッドは使いやすいです。指紋が付きにくい所も良いと思います。ボタンは普通。

ただ、m-Book Vシリーズのサイズだとマウスを利用される方も多いでしょうから、あまり気にする部分ではないかもしれません。




キーボードの上側にはインジケーターランプと、スピーカーを内蔵。




キーボードの右上には、機内モードボタンとVGAボタンが搭載されています。

機内モードボタンは無線LANなどの機能を有効にしたり、無効にしたりするボタン。そしてVGAボタンは、NVIDIA Optimus テクノロジーの有効・無効を切り替えるボタンです。

NVIDIA Optimusは、マシンに搭載されている外部グラフィックスのオンオフを行うテクノロジーで、オン時は外部グラフィックスを稼働させて高性能に動作、オフ時にはCPUの内蔵グラフィックスのみを稼働させて電力消費を抑えます。



なお、Optimusのオン・オフの状態によって、VGAボタンのカラーは変化します。

緑色に点灯している場合、外部グラフィックスがオフになっている(内蔵GPUのみで動作)状態を示します。一方でオレンジ色に点灯している場合、外部グラフィックスがオンになっている状態を示します。


外部グラフィックス動作時のVGAボタンの様子。高性能に動作します。




m-Book Vシリーズの底面の様子。

バッテリーや内部のパーツにアクセスできる構造です。ただ、中身を見たわけではないので、具体的にどのような構造になっているのかは不明。



m-Book Vシリーズ MB-V800S-SHの性能

次に性能面について簡単に触れます。

掲載のモデルはm-Book Vシリーズでラインアップされている「MB-V800S-SH」という、Core i7-4700MQやGTX765M、8GBメモリ、ストレージは120GB SSD&500GB HDDという内容のモデルです。

勿論カスタマイズが可能で、OSにはWindows 7なども選択する事ができます。

なお、現在(2013年6月24日時点)期間限定で10,290円の割引とHDDの無償アップグレード(500GB→1TB HDD)キャンペーンを実施しているようです。期間は不明。キャンペーンの有無は製品のページに記載されていますので、そちらでご確認ください。


【Win エクスペリエンス・インデックス】

プロセッサ 7.8
メモリ 7.8
グラフィックス 5.9
ゲーム用グラフィックス 6.7
プライマリ ハードディスク 7.9

Optimus効果により、グラフィックスのみ内蔵GPUの値になっていますが、GTX765Mを搭載しているため実際の動作はスコア以上です。


【モンスターハンターフロンティア 大討伐】

1920×1080 ・・・ 6125

ゲームのベンチマークでも良いスコアが出ています。



m-Book Vシリーズについては以上となります。

今回の製品、高性能である事から動画編集やクリエイティブな作業、ゲームなどにも適していますが、性能だけでなく操作性もそこそこ良く液晶も見やすいため、自宅での仕事用などにも適しているのではないかと思われる内容です。

普段からゲームをバリバリされるという方は、ゲーム向けのG-Tuneを選択された方が良いですが、ゲームだけでなくPCを様々な用途に使いたいという場合には、m-Book VシリーズのようなPCが使いやすいと思います。

なお、m-Book Vシリーズには、今回掲載したマシン以外にも複数のモデルがラインアップされています。製品のより詳しい仕様を知りたい方や、製品に興味をお持ちの方は、公式サイトの製品ページをご覧ください。

m-Book Vシリーズの実機レビューはこちら