★本ページはプロモーションが含まれています★

今日は普通の平日で仕事もありますが、六本木の国立新美術館で開催されている
「文化庁メディア芸術祭」を観る為に午後から六本木の方へ行ってきました。

国立新美術館

週末に行っても良かったのですが、先週観に行った知人から「並ぶ位すごい人」だと聞いていたので、
夜更かし&早起きして大方の仕事を済ませ、急いで観に行ってきたというわけです。

夜更かし・寝不足に慣れている私も、さすがに今日はちょっと体がきつかったりします。



ちなみに国立新美術館はかなり前に一度だけ行った事があります。

フェルメールの絵画の展示をやっていた事があったのですが、
その時は夕方頃に行った為、閉館時間が近くてゆっくり見る事ができませんでした。

私、絵は好きですが画家等に特に詳しいわけでありません。
フェルメールはとても綺麗な青色を使う画家で、コントラストのはっきりとした絵が昔から好きというだけ


で、以前国立新美術館へ訪れた時には六本木から行ったのですが、かなり歩いた記憶があります。
今日はそのような時間の余裕はなかったので、すぐ近くの乃木坂から行く事にしました。

乃木坂だと、ホントに目の前です。
といっても乃木坂から行った事がないので、方向音痴の自分はかなり不安でした。



霞ヶ関

駅探の情報によると、霞ヶ関で「日々谷線→千代田線」に乗り換えるらしいです。



千代田線

日比谷線のホームから千代田線まではかなり歩くので、途中何度か不安に教われました。
が、皆が同じ方向に向かって歩いてたので、多分こっちだろうと思って歩いたらホームに着きました。

目が悪いので、地下に入ると標識なんかが見難い・・という障害もあったりします。



乃木坂

そんなわけで、乃木坂へ無事到着。



文化庁メディア芸術祭の看板

本日の目的である「文化庁メディア芸術祭」の看板も無事発見。
なんだ、余裕ですね。

↑と、うまくいったら後からいつも思う



国立新美術館へ

国立新美術館は、駅から繋がっています。



本日会館

本日会館とあります。


というか自分、会館日とか全然ノーチェックでした。

たまたま今日あいていたから良いものの、
もし昨日来ていたら、夜更かし&早起きの仕事は無駄になる所でした。



エレベーター

エレベーターをずっと上がっていきます。
近いですが、結構遠いです。



国立新美術館前

国立新美術館前に出ました。
この時点ではとてもよい天気ですが、確か朝方天気が悪かったような・・

カーテン開けるのも忘れて仕事をしていた私でした。



国立新美術館1Fのロビー

外の風景

国立新美術館1Fのロビー。(と、外の風景)
平日ですが、かなり沢山の人がいます。

これは休日に来なくて正解でした。
人ごみに揉まれて展示を観るのはちょっとしんどいです。



文化庁メディア芸術祭は2F

文化庁メディア芸術祭は2Fとの事。
結構広いので、ウロウロしてしまいました。



とまあ、目的地まで事細かく記載しましたが、肝心の「文化庁メディア芸術祭」の展示は撮影は禁止。
なので、肝心の展示が気になるという方は、実際に観に行ってもらうしかありません。

ちなみに、ここで一体何をやっているのかという事についてですが・・
冒頭に張ったリンク先を見てもらうと良くわかりますが、サイトによると

メディア芸術の創造とその発展を図ることを目的として、アート、エンターテインメント、アニメーション、
マンガの4部門で世界中から作品を募集、文化庁メディア芸術祭賞を受賞した作品の展示を国立新美術館で開催

との事。

実際に観に行った知人から色々面白かったという話を聞き、
自分も観に行きたくなったというわけなのです。

というか、最初からついていけばよかったかもしれません。



文化庁メディア芸術祭 案内

この展示は日曜日までやっています。



フロアの案内図

展示フロアのレイアウトはこのような感じで、各部門毎に分かれています。
みづらくて何がなんだかですが、結構広かったという事です。

沢山見るものがあり、実際に自分で触れたり操作したりできるものもあります。



エスパードミノ

こんな感じのものが沢山ありました。

普通ドミノというと、隣同士のコマを連続的に押し倒していくものですが、
こちらは隣のコマには触れずに、電子的な信号を送って倒していきます。

このドミノは実際に触る事もできました。


展示は本当に沢山のものがあり、一つ一つ観ると非常に時間がかかります。
ので、興味のないものは飛ばして見ました。

自分的にはエンターテインメント部門が一番面白かったです。



展示観覧後

やや、日が傾いてきました。



そのような感じで一応目的を果たし、乃木坂を出た後・・

秋葉原駅

なぜか秋葉原へ到着。

自分はいつもJR山手線を使って秋葉原に出るのですが、
今日初めてメトロからもいけるという事を知りました。

でも地下鉄は意味不明なので、方向音痴の人間としてはあんまり使いたくはない線です。



秋葉原のヨドバシ前

写真は結構明るく見えますが、もう日も暮れかかっています。
結構寒い・・



電気街

パーツの買い物です。
ただ、思ったものが中々見つからず・・

まだ仕事が微妙に残っていたので、時間をかなり気にしながらの買い物でした。



T・ZONEの跡地

T・ZONEの跡地。
3月に何かできますよ的な事が書かれていないかと思いましたが、何も書かれていませんでした。



そんな感じでウロウロと買い物を済ませました。

途中で休憩しようと考えていたのに、
思ったよりも時間をつぶしてしまった為、どこにも寄らずに帰宅です。



休憩

と思いましたが、帰る前に一息つきたかったので、自宅近くのカフェに寄り道しました。

ちなみに、まだMacBook Airは持ち歩いていません。
今日はX60です。

MacBook Airはまだ環境を完全に整えていないので・・



モンブラン

モンブランがクリームたっぷりで美味しかったです。
というか少し疲れていたので、特に美味しく感じたのかもしれません。



帰宅。

メモリとプラグ

実は今使っているX60はメモリ2GB(1GB×2)なので、4GBにしようと思ってDDR2メモリをみに行ったのですが、
DDR2ってDDR3よりも高い・・・

同じ値段で、8GBのDDR3メモリが買えてしまいます。

DDR2は今後の事を考えると、今買っても無駄になるかとも思うのですが、
自分のX60は購入してからかなり使い込んでいるし、壊れて使えなくなるまで使う予定なので、
それで十分元は取れると思います。
(その分、T61をあまり使ってなかったりするのですけど)

隣にある変換プラグは、使っていたものを破壊してしまったので再度購入。
なぜ破壊してしまったのかはいえません。


ちなみにDDR3メモリはどこもかなり安く・・

Edge 11”は、公式の仕様では最大4GBとなっていますが8GBでもOKなので、
8GBにしようと思ったのですが、今日はもうあちこち行って疲れたのでやめました。

Edge 11”はそれ程メモリを必要とするような使い方はしていないので、急は要しません。

なのでまた今度にします・・とか行ってるうちに、
いきなり値段が上がったりするのかもしれません。


そんな一日でした。
疲れましたが、とりあえず目的を果たせて充実した一日でした。