★本ページはプロモーションが含まれています★

今度はThinkpad T510の詳細記事です。
(前は・・ →Thinkpad T410の記事

T510は、前に掲載したT410と同じTシリーズだと言う事もあって構成などがかなり似ています。

ですので、一見するとサイズだけが違うのかと思わなくもないのですが、
実際に触ってみると、各ポートの位置などが違う為に使い勝手も微妙に異なります。

↓T510とT410を並べた図
T510 と T410を比較

上の写真のようにT510T410とサイズが少し異なるだけですが、T510はかなり重量感というか存在感があります。
単独だと大きさがつかみにくいと思いますので、
T510の外観写真以外にT410との比較写真なども撮影してみました。

※以下写真、かなり多めです。

掲載しているマシンの型番は「43143VJ」。
スペックはまた後の記事に掲載します。



T510のトップパネル

T510のThinkpadロゴ

T510のトップパネルや、トップ右下のThinkpadロゴ。
他のモデル共通のデザインです。

左側面

T510 左のインターフェース

T510の左側のインターフェース。
排気孔にディスプレイポート、VGA、USB2.0、eSATA/USB2.0コンボポート、IEEE1394、無線LANのオンオフ。

前面

T510の前面右側には開閉ラッチ

筐体前面
前面には、右側に開閉ラッチがあるだけで、他には何もありません。
(T410ではカードリーダーがあった)

右側面

T510 右側面のスロットなど

光学ドライブやLAN

T510の右側面
Expressカードスロットにマルチメディアカードリーダー、マイク・ヘッドフォンコンボジャック、
光学ドライブ、LANポート、セキュリティスロット。

T510の背面

背面左にはUSBなど

背面右には電源

T510の背面
Powered USBにFAXモデム、バッテリを挟んで電源。
使用頻度の低いポート類が配置されています。

ちなみにPowered USBとは、マシンに電源がはいっていなくても電力の供給が行えるUSBの事。
最近のマシンでは良く見かけます。 確かに便利ですよね。

T510 インジケーターランプ

バッテリやスリープの状態を示すインジケーターランプ

T510のキーボードを真上から

T510のキーボードを真上より。

キーボード左

キーボード右

キーボード左側、右側・・レイアウト等T410と同じです。
ただ、T510は横幅が広いので、キーボードの周囲、スピーカー部の幅にかなり余裕があります。

ウルトラナビ

ウルトラナビ
トラックポイントとタッチパッドの組み合わせです。

私、トラックポイントの使用感が余り好きではないのですが、
日常的に使用しているX60などにはタッチパッドが付いていないので、
状況によってはトラックポイントを使用する事もあります。

なので、知らず知らずの間に結構使い慣れていたというか、
以前はタッチパッドの方が動きの細かい調整がきいて使い易いと思っていたのですが、
最近はトラックポイントの方が使い易いと思うことがあります。

細かい動きは依然タッチパッドが便利ですが、マウスポインタを素早く動かしたい時、
またダイナミックな動きが多い作業などはトラックポイントの方が断然有利です。

ですので画面のサイズが大きいマシン程、ポインタを大きく動かす機会が多い為、
トラックポイントの良さが実感できる
のではないかと思います。

Thinkpadロゴと指紋センサー

パームレスト右側にはThinkpadのロゴと、指紋センサー
T510の指紋センサーは、T410よりも右寄りの配置です。

ThinkVantageボタン付近

キーボード左上には音量やマイクのミュート、ThinkVantageボタン
左上のEscキーもT410同様、サイズの大きなものが採用されています。

キーボード右上

キーボード右上。
やはりDeleteキーにはサイズの大きなものを採用。

Escキーに関しては、私はそれ程使用頻度が高くはないので特に何も思いませんが、
Deleteに関しては頻繁に使う為、この大きいサイズのキーは非常に使い勝手が良いです。

キーのレイアウトやスペースの関係より、Xシリーズでは通常サイズのキーが使用されているのですが、
この大サイズのDeleteに慣れると Xシリーズのキーが使いにくくなるかも?

カーソルキーとブラウザキー

T510のカーソルキー、両横にはブラウザキーも健在。

ちなみに、ブラウザキーの配置についてはあちこちで色々と言われているようですが、
設定で無効にする事が可能です。ブラウザキーは、機能としては非常に便利なものなのですが、配置が悪すぎます。
(参考: X201のThinkpadのブラウザ キー(進む/戻るキー)の事ですが

T510全体図

T510の全体図

ステレオスピーカーと製品名

ディスプレイ右下にはT510という製品名が刻印されています。
キーボード両脇には大きなスピーカー

見難いですがマイクがあります

この部分、見難いですが一応マイクが配置されています。

T410とT510の比較

T410とT510を並べておいてみました。
左がT510です。

T410とT510 奥行き比較

僅かに違う

今度はT410とT510の奥行きの比較。
一見同じように見えますが、僅かにT510の方が大きいです。

厚み比較

厚み比較2

T410とT510の厚み比較。
非常にわかりにくいのですが、僅かにT510の方が厚いようです。

仕様によると、T410333.5×239×27.6-31.9(mm)
T510372.8×245.1×35.8(mm)との事ですので、やはりT510の方が高さはあるようです。
殆ど変わらないように見えますけど・・

T410とT510の画面比較

T410とT510のディスプレイの比較。
T410は14.1型T510は15.6型です。T510、かなり大きく見えます。

T410とT510のキーボード比較

T410とT510のキーボード
キーボードは同じです。

T410とT510 比較画像1

T410とT510 比較画像2

意味はないですが、これもT410とT510の比較写真です。
このマットな質感の筐体がいいなあといつも思います。

光沢素材を取り入れたデザインのマシンは見ている分にはいいですが、
指紋などですぐに汚れるので好きではないです。

指紋などは拭けばすぐに取れる・・とか言いますけど、拭いてもすぐにつくので面倒です。
まあその辺は好みの問題ですが・・


写真は次に続きます。

ちなみにこのT510では、T410と同じく着脱式のDVDドライブを搭載しており、
状況に応じてマシンをDVDあり、なしといった状態にする事ができます。
(携帯時は出来るだけ軽くするためにDVDは外す・・等 サイズの大きいT510を携帯するのかどうかは疑問ですが)

DVDを外す場合は、標準で付属するウエイトセーバーを開いたスロットに挿入しておくのですが、
このウエイトセーバーをDVDドライブの代わりに装着する事で、どの程度軽量化できるのか?
と思ったので、両者の重量を測ってみました。

その重量マシン底面の写真等も、次のT510の記事に掲載します。

しかし携帯を考えないのであれば、このサイズは結構魅力ですね。
価格もキャンペーン価格とかで10万前後だし・・

【Thinkpad/IdeaPad 関連記事】
Thinkpad X201 実機レビュー
・Thinkpad Edge 14”と15”が日本でも発売開始です
・オーバースペック Thinkpad W701&W701ds
・Thinkpad T410 と T410sの違いを見てみた
X201やX201sをまとめると
X201じゃ無いけど・・X200sでベンチマーク その1
・Thinkpad Edge 13”ってどんな感じですか?